豊橋ヤナセ株式会社

創業から78年目!地域密着型・メルセデス・ベンツの正規ディーラーです

最終更新日:2025/02/28

  • 新卒者募集中
  • 第二新卒者
  • 中途募集中
企業名(ふりがな) 豊橋ヤナセ株式会社(とよはしやなせかぶしきがいしゃ)
業種 サービス(小売、流通、外食)
本社所在地 愛知県豊橋市大村町字大賀里88
資本金 2,500万円
従業員数 48名
募集職種 ■営業 ■アシスタント
HP 豊橋ヤナセの採用サイトはこちら | 豊橋ヤナセのコーポレートサイトはこちら
  • 3年連続成長企業
  • 地元密着企業
  • 業績好調につき事業拡大中
  • 歴史と伝統のある老舗企業
  • 体育会系積極採用企業
  • 転勤無し勤務地限定

営業の大切な仕事はまずお客様の話を聞くところから。一人ひとりに合った最適な車をご提案します

明るく開放感あふれる空間で「また来るでね」と言われるような接客を心がけています

  • アットホームな社風
  • 風通しのいい社風
  • 社長との距離が近い
  • 福利厚生が充実
  • メンター制度あり
  • 人物重視の選考を実施
  • 説明会に社長が出席

求める人物像

素直に人の話を受け入れることができる人
フットワークのいい人
向上心がある人

採用担当者からのメッセージ

人の話を素直に受け入れることができる方が、一緒に働く仲間としてもいいな、と好感が持てますし、お客様を接客する際にも重要なことだと思います。
思いやりの心を持った人、他部署のことでも、傍観者にならずに、自分ごととして率先して動けることも大切だと思います。

ブランドイメージは堅いですが、スタッフ同士はフランクで協力し合うアットホームな社風です。毎朝の朝令や社員食堂など働きやすい環境づくり進行中の当社にぜひどうぞ!

田澤明香 総務部

募集要項

募集職種 ■営業
■アシスタント
仕事内容 ■営業職
当社は、新車と中古車を販売しています。新車と中古車が並ぶ中、さまざまな車をご覧いただいて、ご購入いただいております。そんな中で当社のセールスは大きく分けて2つ。新車販売の営業と、中古車販売があります。

もうすでにメルセデス・ベンツ車のオーナーや、メルセデス・ベンツ車を乗りたいと考えているお客さまに対して、お客さまのライフスタイルや好みに合った最適な車をご提案します。

車へのこだわりや志向は人それぞれ。どんな車が好みか、どの点を重視しているのか?などお客さまのご要望を細かく聞きながら、ライフスタイルなどを考慮した上でご提案。「君にお願いするよ」というお客さまからのひとこと、お客さまから信頼を得ることができ受注につながった時の喜びは何物にも代えがたいです。

中古車の場合は、1点もの。最高に気に入った車との出会いをサポートするという点で、非常にやりがいがあります。
また、当社の中古車は、AMGの品ぞろえには定評があるため、遠方からのお客さまも多数。また、Webサイトを見て実車を見るために訪れてくださるお客さまも多いですが、車選びは面倒くさいものではなく、車を選ぶという行為そのものが楽しく、希望の1台に出逢うための気持ちの盛り上がりをそがないよう、接客にも気を配ります。「この車を探していたんだよ、ありがとう」と言われることが大きなやりがいです。

--------------------------------------------------
■アシスタント職
配属部署によって、仕事の内容は変わってきますが共通していることはご来店されたお客様のご案内、呈茶、接客、電話対応です。

お客様が来店された際やお電話をいただいた際に、安心していただけるよう丁寧な接客をしています。
自分の対応が会社のイメージと直結する事を意識し、お客様に寄り添う事が求められます。

販売部署の場合、接客がメインとなります。
車両問合せの対応や車両情報のネット掲載やSNSでの情報発信、コネクト(車両とスマホの接続)対応や操作説明、グッズ販売の管理、DM作成などの業務となります。

整備部署や管理部署の場合、事務仕事がメインとなります。
整備部署:車検・点検のご案内・予約受付、整備依頼書の作成・売上・申請などの伝票管理があります。
管理部署:労務・経理・登録業務・任意保険業務・採用活動など。

配属は適正や欠員・増員などを鑑みて決定します。
採用予定人数 若干名
募集学科 全学部・全学科
文理は問いません!

採用の流れ

応募方法 東三河学生就職NAVI「リクrooting」よりエントリーしてください。
選考フロー
  • 東三河学生就職NAVI「リクrooting」よりエントリー
  • 会社説明会(社長も参加!)
  • 適性検査・書類選考
  • 個別面接 
  • 役員面接
  • 内々定
選考方法 書類選考、適性検査、面接
提出書類 履歴書、(卒業見込証明書、成績証明書 ※役員面接時提出)

採用後の待遇

初任給

■営業職
大卒 220,000円(基本給199,000円+諸手当)
※諸手当は営業手当と食事手当です
※営業手当1年目/10,000円、2年目以降/20,000円
1年目は7時間相当分、2年目:14時間相当分
※食事手当11,000円


■アシスタント職
大卒 210,000円(基本給199,000+諸手当)
短大卒 199,000円(基本給188,000円+諸手当)
※固定残業制度なし
※諸手当は食事手当です
※食事手当11,000円

※いずれも2024年4月実績

諸手当 皆勤手当(8000円)、通勤手当(全額支給)、販売手当、資格手当、家族手当(扶養している場合)、家賃補助(東三河エリア外の居住地が対象、当社規定による)

※通勤手当と家賃補助は併用不可
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
勤務地 ●本社・ショールーム/愛知県豊橋市大村町大賀里88番地
勤務時間 8:45~18:00(昼休憩60分、15分休憩×2回、実働7時間45分)
休日・休暇 年間休日 113日
月曜定休+ほか1日(週休2日)
長期連休年3回(GW、夏季、年末年始)
有給休暇
福利厚生 各種保険(健康、厚生年金、雇用、労災)
健康診断
※社員食堂あり
就業場所における受動喫煙防止の取り組みについて
敷地内すべて禁煙
補足説明欄 屋外にお客様用喫煙所あり ※スタッフ敷地内禁煙
教育・研修制度 入社後は、まず社会人のための基本やマナーを学ぶ外部研修を行います。
その後、3ヵ月間が各部署を回って研修を受け、皆がどのような業務をしているのか把握していただきます。また、メンター制度もあるので、気兼ねなく相談できる環境があり安心していただけます。

社会人のスキルアップのために新人勉強会も月1回開催しています。

配属後は先輩社員や上司からOJTを受けながら、実践力を身につけてもらいます。一人前になっても日々勉強の気持ちで頑張ってください。

新人研修のほか、新人勉強会もあります。
自己啓発支援制度 なし
メンター制度 あり
キャリアコンサルティング制度 なし
社内検定制度 あり

メーカー(メルセデス・ベンツ)の営業職、メカニックの検定制度があります。

採用実績

採用実績校 愛知大学、愛知学院大学、浜松大学、中京大学、成城大学、愛知淑徳大学、名城大学、名古屋学院大学、至学館大学短期大学部
過去の新卒採用数
  2024年 2023年 2022年
合計 3名 1名 1名

男女別・新卒採用数
  2024年 2023年 2022年
男性 2名 1名 1名
女性 1名 0名 0名

新卒離職者数
  2024年 2023年 2022年
男女合計 1名 1名 0名

その他トピックス

車両補助あり! 「お客様にメルセデス・ベンツの良さを伝えるためには、自分たちがその良さを実感してこそ」という思いから、通常のメーカーからの補助に加え、当社ではさらに車両補助を手厚くしています。

皆さんにはまだ憧れの車かもしれませんが、メルセデス・ベンツ各車で通勤する社員も少なくありません。
社員食堂もあります! 本社2階には社員食堂もあります。2015年秋に本社・ショールームを移転した際、「毎日手作りのお昼ごはんを食べて仕事を頑張ってもらいたい」という社長の思いから実現しました。

社内に厨房があり毎日、日替わりの定食を1食100円で食べられます。手作りで温かい、しかもおいしい!全スタッフが楽しみにするランチタイムです。

中途採用について

詳細は直接、お問い合わせください!

問い合わせ先

問い合わせ先 〒440-0081
愛知県豊橋市大村町大賀里88番地
TEL:0532-55-6201
総務部:田澤
URL https://www.toyohashi-yanase.com/recruit/
E-mail recruit@toyohashi-yanase.com
交通機関 豊鉄バス豊川線「大蚊里」停留所下車、徒歩1分