商工会議所の就職情報サイト
豊橋・豊川・蒲郡・新城・田原
超音波応用機器や超音波振動子の研究開発、設計、製造、販売を一貫して行っています。
最終更新日:2022/07/22
企業名(ふりがな) | 本多電子株式会社(ほんだでんしかぶしきがいしゃ) |
---|---|
業種 | メーカー(機械、電気電子) |
本社所在地 | 愛知県豊橋市大岩町小山塚20 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 240名 (2022年7月現在) |
募集職種 | ◆技術職 ◆営業職 ◆事務職 |
HP | 本多電子のホームページはこちら |
★営業職 追加募集中★2019/9/11
こんにちは。数ある企業の中から、当社にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
当社にご興味を持ってくださった方はまずはエントリーください。
当社はものづくりが好きな方、探求心にあふれ、自分自身の目標に向かってチャレンジし続ける、研究開発をしたいという方にはぴったりの会社です。
超音波の魅力はもちろん、当社の魅力もぜひ知っていただきたいと思います。
皆さんからのエントリーお待ちしています!
人には聞こえない音「超音波」。
本多電子は超音波技術を応用した様々な機器を、研究開発しています。マリンレジャーに「HONDEX」ブランドで小型魚群探知機を展開。国内市場でトップシェアを持ちます。
半導体製造装置には、洗浄・加工・計測に超音波応用製品が利用され、独自製品でスマートフォンの製造などを支えています。
医療分野ではポータブル型の医用超音波診断装置で、高い評価を得ています。特に画質ではクラストップの実力を持ち、基本性能の高さが支持されています。
他にも環境やエネルギー、食品分野で超音波技術の応用を広げ、新しい市場を創りだす活動をすすめています。
レジャー用魚群探知機で国内トップシェア「HONDEX」
ソフト勉強会の様子。年代を超えて先輩との交流が盛んな社風です
超音波応用製品(魚群探知機、医用超音波診断装置、超音波洗浄機、超音波計測器、超音波加工機等)及び超音波振動子(圧電セラミックス)の研究開発、設計、製造、販売
セラミックス材料の分析に活用
本社所在地 | 〒441-3193 愛知県豊橋市大岩町小山塚20 |
---|---|
電話番号 | 0532-41-2511 |
FAX番号 | 0532-41-2093 |
創立 | 1956年 |
設立 | 1960年 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 代表取締役/本多洋介 |
売上高 | 57億3,000万円(2021年9月期) |
事業所 | ■本社・本社工場=豊橋市大岩町小山塚20 ■東京営業所 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目6-28アルベルゴ乃木坂404号 TEL.03-3479-4148 FAX.03-3423-1795 ■大阪営業所 〒532-0003 大阪市淀川区宮原4丁目1-45新大阪八千代ビル3F TEL.06-6399-6073[産業機器事業部] FAX.06-6399-6083[共通] ■カスタマーサービスセンター 〒441-3193 愛知県豊橋市大岩町小山塚20 TEL.0532-41-6332[マリンカスタマーサービス] TEL.0532-41-2582[産業機器カスタマーサービス] FAX.0532-41-2996[共通] ■バンコク駐在員事務所 Bangkok Representative Office Room 23, 2 Jasmine Bldg., 12 Fl., Soi Sukhumvit 23 (Prasanmitr), Sukhumvit Rd., North Klongtoey, Wattana, Bangkok 10110,Thailand TEL.66-2-612-7311 FAX.66-2-612-7399 |
グループ会社・関連会社 | エコーテック(株) |
許認可類 | 【認証類】 品質ISO9001 医療ISO13485 環境ISO14001 【認定・受賞歴】 愛知ブランド企業認定(愛知県) 地域未来牽引企業選定(経産省) 豊橋市子育て応援企業(令和6年1月末まで) |
従業員数 | 240名 (2022年7月現在) |
平均年齢 | 44歳 |
---|---|
平均勤続年数 | 19.0 年 |
月平均所定外労働時間 | 17.4 時間 (2021 年度実績) |
有給休暇取得日数 | 11.3 日 (2021 年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | 対象者 5 名(うち女性 3 名、男性 2 名) 取得者 3 名(うち女性 3 名、男性 0 名) (いずれも 2021 年度実績) |
1956年 | 創業(本多電子工業所) |
---|---|
1960年 | 設立(本多電子工業(株)) |
1974年 | 世界初カラー魚探開発 |
1979年 | 本多電子(株)に商号変更 |
1983年 | 医療用具製造業 認可 |
1991年 | 多周波数洗浄機 開発 |
1995年 | 本社ビル 竣工 |
1996年 | 超音波科学館 オープン |
2007年 | 無鉛圧電セラミックス開発 |
2009年 | 新セラミックス工場 竣工 |
2013年 | バンコク駐在員事務所開設 |
2014年 | カスタマーサービス棟 竣工 |
2015年 | 研修・保養施設「ヴィラ・ホンダ」竣工 |
2019年 | 超音波科学館を全面リニューアル |
問い合わせ先 | 〒441-3193 愛知県豊橋市大岩町小山塚20 TEL:0532-41-2511 採用窓口:総務財務部 市川・柴田 ーーーーーーーーーーーーーーーー Instagram @honda_el.saiyo Twitter @HondaEL_info ーーーーーーーーーーーーーーーー |
---|---|
URL | www.honda-el.co.jp |
rec@honda-el.co.jp | |
交通機関 | JR東海道線 二川駅より徒歩約15分 |