商工会議所の就職情報サイト
豊橋・豊川・蒲郡・新城・田原
顧客から信頼と満足を得られる製品の提供を通して、広く社会に貢献する
最終更新日:2025/01/09
企業名(ふりがな) | 千代田電子工業株式会社(ちよだでんしこうぎょうかぶしきがいしゃ) |
---|---|
業種 | メーカー(機械、電気電子) |
本社所在地 | 愛知県豊川市穂ノ原三丁目14番地4 |
資本金 | 9,980万円 |
従業員数 | 205名(男性80名、女性125名) |
募集職種 | ■営業 ■管理・事務職系 |
HP | 当社のホームページはこちら |
皆さん「ハーネス」って聞いたことありますか?ペットの体に着けるものを思いうかべる方も多いと思いますが、私たちのハーネスは電気を通す部品で、人間でいうと血管や神経の役割を果たす重要なもの。いろいろな電子機器に使用されており、生活に欠かせないほど身近です。
私たちはハーネスの設計・製造・販売を主力に自社開発製品「おいし果」も手がけ、グローバルに事業を展開しています。
「おいし果」は東三河ものづくり大賞2020年受賞!!
今年度も多様な職種を募集します。あなたに合う仕事に出会えるチャンスです。
一度工場を見学に来てみてください。就活の視野が広がること、間違いなし!!
当社、千代田電子工業に少しでも興味を感じたらまずはエントリーお願いします。
電線加工においては、豊富な圧着・端子アプリケーター群により、事務機(OA)・産業機器・医療機・アミューズ分野を中心に1,000種類以上の端子加工対応ができ、国内屈指の対応力を有しております。
また、独自開発の果実非破壊測定器「おいし果」を発売。農作物の栽培管理を手助けし日本の「おいしい」に寄与しております。
豊富なアプリケーター群
自社商品「おいし果」
ワイヤーハーネスの設計/製造・販売
ハーネス関連部品の販売
果実測定器の製造・販売
自動機による製造
本社所在地 | 〒442-8511 愛知県豊川市穂ノ原三丁目14番地4 |
---|---|
電話番号 | 0533-84-3111 |
FAX番号 | 0533-84-3117 |
創立 | 1969(昭和44)年7月16日 |
設立 | 1969(昭和44)年7月16日 |
資本金 | 9,980万円 |
代表者 | 代表取締役社長/伊藤敏博 |
売上高 | 30億6,030万円(2024年3月期) |
売上高推移 | 35億4,867万円(2023年) 33億5,292万円(2022年) 26億0,053万円(2021年) 29億3,963万円(2020年) |
事業所 | 本社 :愛知県豊川市穂ノ原三丁目14番地4(本社工場・技術部・営業1課 併設) 牛川工場 :愛知県豊橋市東森岡1丁目2-16(おいし果事業部 併設) いわむら工場:岐阜県恵那市岩村町矢坪2453-21(営業3課 併設) 関東営業所 :神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7-3 |
グループ会社・関連会社 | 千與田(香港)有限公司 東莞千与田電子有限公司 千代田電子(嘉與)有限公司 |
許認可類 | ISO9001認証取得 ISO14001認証取得 |
従業員数 | 205名(男性80名、女性125名) |
平均年齢 | 41.8歳 |
---|---|
平均勤続年数 | 13.5 年 |
月平均所定外労働時間 | 8.5 時間 (2022 年度実績) |
有給休暇取得日数 | 12.8 日 (2022 年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | 対象者 1 名(うち女性 1 名、男性 0 名) 取得者 1 名(うち女性 1 名、男性 0 名) (いずれも 2022 年度実績) |
経営理念 | 顧客満足を第一とする製品及びサービスを提供する 社員株主全員経営を礎として未来への希望と生活の安定を図る 社会環境の変化を先取りし永続的発展を図る 自然と環境に優しい企業活動を通じて社会に貢献する |
---|
1969(昭和44)年07月 | 合資会社サン電材社制御部を分離し、有限会社A.C.E設立 中ノ坪工場 (豊橋市) |
---|---|
1973(昭和48)年04月 | 有限会社A.C.Eから田中電子有限会社に社名変更 |
1978(昭和53)年04月 | 田中電子有限会社から千代田電子工業有限会社に社名変更 |
1983(昭和58)年06月 | 千代田電子工業株式会社に社名変更 |
1986(昭和61)年03月 | 株式会社サン電材社を中核とした分社制度を採用し、千代田電子グループを結成 |
1993(平成05)年04月 | 千代田電子グループ内ハーネス部門を千代田電子工業株式会社に統合 |
1994(平成06)年08月 | 千與田(香港)有限公司設立 (香港九龍) |
1994(平成06)年11月 | 中国広東省深セン市テクノセンター内にて中国工場委託生産開始 |
1997(平成09)年09月 | 株式会社サン電材社との資本提携解消。社員株主 全員経営を目指す |
2001(平成13)年04月 | 中国工場 テクノセンターから離脱し、布吉千与田制造廠になる |
2003(平成15)年05月 | 千代田電子(嘉興)有限公司設立 (中国浙江省嘉興市) |
2005(平成17)年07月 | 布吉千与田制造廠(広東省深セン市)から東莞三局千与田電子廠 (広東省東莞市)へ移転 |
2010(平成22)年07月 | 自社開発 果実糖度熟度非破壊測定器「おいし果」発売 |
2011(平成23)年07月 | 東莞千与田電子有限公司設立(旧東莞三局千与田電子廠) 委託生産から独資に変更 |
2017(平成29)年07月 | 果実糖度熟度非破壊測定器「おいし果」台湾で販売開始 |
2019(令和元)年05月 | 本社工場増築完成 |
問い合わせ先 | 千代田電子工業株式会社 本社 経理総務部 TEL:0533-84-6265 担当:松田恵美 |
---|---|
URL | http://chiyoda-denshi.co.jp/ |
kyujin@chiyoda-denshi.co.jp | |
交通機関 | 名鉄豊川線「諏訪町」駅から徒歩約20分 以下のURLにてアクセスマップをご覧ください。 http://www.chiyoda-denshi.co.jp/seisankyoten.php |