安全体感装置は労災体感型教育機シェアナンバーワン。愛知ブランド認定企業。国内海外ともに装置を展開中です
最終更新日:2025/02/28
企業名(ふりがな) | アジアクリエイト株式会社(あじあくりえいとかぶしきがいしゃ) |
---|---|
業種 | メーカー(機械、電気電子) その他サービス その他メーカー サービス(教育、人材) |
本社所在地 | 愛知県豊川市蔵子7丁目11番地15 |
資本金 | 1,500万円 |
従業員数 | 37名(2025年2月現在) |
募集職種 | ■技術職:機械設計エンジニア ■技術職:制御設計エンジニア ■技術職:生産技術エンジニア ■営業職 |
HP | アジアクリエイト株式会社 |
アジアクリエイトが目指す社会人・社員の姿
1、一緒に働く仲間、地域を考える
2、1年後、3年後、5年後の自分、家庭、地域を考える
3、経営理念に基づいた「利他」の精神を持って考える
上記に賛同できる方を求めています。
誰でもはじめは分からないことだらけで、最初から技術や経験を持っている人はいません。
大切なのは素直さと粘り強さ、新たなことに挑戦していく姿勢です。
昨今、業界を取り巻く環境はすごいスピードで大きく変化しており、私たちの仕事も常に変化が求められています。
変化に対応するためには、会社だけではなく我々自身も変わっていく必要があります。
いろいろな事に関心や興味を持ち、自身で考え、仲間と協力し、自身から行動することが大切です。
皆さん一人ひとりの成長が会社および社会の価値向上につながります。
共により良い会社と社会を目指せる仲間と出会えることを楽しみにしています。
■ 職場環境について
・社内は工場まで含め全館空調完備。夏は涼しく、冬は暖かい環境で快適に仕事に取り組めます
・年2回の定期面談他、悩みや相談、要望を直接伝えられる風通しの良い社風です
・社員の健康にはとても気を配っており、毎年の健康診断は指定の病院で充実した内容の検査を実施ます。
また健診結果により健康手当の支給や、精密検査の費用の会社補助制度などもあります。
■ 入社後について
・入社後2ヶ月程度かけ社内外での各種研修と全部署体験を行います、その後は配属先のチームでOJTが中心となります。
一人前の設計者になるまで3~5年、人によってはもっとかかりますが、安心して成長できるよう先輩や
周りの社員も精一杯フォローしていきます。
※スキルアップ支援として、研修、講習会への参加、必要な費用の全部または一部は会社から補助します。
業務部 平松 聡
募集職種 | ■技術職:機械設計エンジニア ■技術職:制御設計エンジニア ■技術職:生産技術エンジニア ■営業職 |
---|---|
仕事内容 | ■技術職(機械設計エンジニア、制御設計エンジニア、生産技術エンジニア) ・各種工場等で使用されている搬送ライン、検査装置等の機械・制御設計業務。 ・設計以外にも現場計測、施工業務、打ち合わせなどの作業があります。 ・2D、3D-CADを使っての設計です(I-CAD使用) ・搬送ライン、検査装置等の産業用専用機の組立て、施工。 ・既存設備への改造や修繕。 ・自社製品「安全体感装置」の組立て製作。 ■営業職 ・自社製品「安全体感装置」の広報活動および販売 ・安全体感研修センターでのインストラクター業務など |
採用予定人数 | 若干名 |
募集学科 | 技術職:工学部・他理系学科 営業職:全学部・全学科 |
応募方法 | 東三河学生就職NAVI「リクrooting」よりエントリーしてください。 |
---|---|
選考フロー |
|
選考方法 | ・一次選考(筆記、作文、面接) ・二次選考(適性検査、役員面接) |
提出書類 | ・履歴書 ・成績証明書 ・卒業見込み証明書 |
初任給 | 【全職種共通】 |
---|---|
諸手当 | ・時間外手当全額支給 ・社会保険完備 ・通勤手当 上限19,500円(通勤距離により変動) ・資格手当 500円~5,000円(1資格あたり) ・住宅手当 10,000円(条件あり) ・家族手当 5,000円(扶養家族あたり) |
昇給 | 年1回(8月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) 2023年度の年間支給実績は月収の約5.2ヵ月分 (会社業績と個人目標により変動します) |
勤務地 | 本社:愛知県豊川市蔵子7丁目11番地15 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 ※フレックス制(コアタイム9:00~15:00) |
休日・休暇 | 年間休日120日(会社年間カレンダーによる) ・特別休暇(誕生日、結婚、慶弔等) ・育児休暇制度 ・特に技術職についてはお客様工場への施工業務の関係上、土日祝日にも業務に就くことがあります。 (その際は別日に代休を取得) |
福利厚生 | ・結婚祝 ・表彰制度 ・定年制(63歳)、再雇用有(70歳まで) ・退職金制度(勤続5年以上~) ・健康診断(年1回) ・制服(作業着)支給 ・レクレーション |
就業場所における受動喫煙防止の取り組みについて |
取り組みあり
屋内原則禁煙
喫煙専用室設置あり
|
補足説明欄 | 禁煙希望者に対しては、医療機関にて禁煙外来治療を実施した際に会社からの治療費補助制度あり。 |
教育・研修制度 | ・新規入構者教育、OJTによる技能訓練、社外機関を利用した基礎教育や技能訓練等 ・階層別中期研修(新入社員、若手社員、中堅社員、ベテラン層、管理職) |
自己啓発支援制度 | ・社内木鶏会(毎月1回、雑誌「致知」の感想発表会を実施しています。 ) ・資格取得、費用補助制度あり ・女性向けセミナーの開催(年1回) ・展示会視察等の推進 |
採用実績校 | 名古屋工業大学、愛知工業大学、愛知大学、大同大学、中部コンピュータ・パティシエ専門学校、名古屋デジタル工科専門学校、グリニッチイングリッシュスクール、東海職業能力開発大学校付属浜松職業能力開発短期大学校 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去の新卒採用数 |
|
||||||||||||
男女別・新卒採用数 |
|
||||||||||||
新卒離職者数 |
|
社内行事など | ・社員旅行(約5年に1回、旅費は全額会社負担) ・4月:創立記念パーティー(家族同伴可) ・7月:豊橋祇園花火見学 ・10月:BBQ納涼会 ・12月、忘年会 |
---|
経験者採用、若しくは若年者採用について実施をしています。
詳しくは合同企業説明会にて採用担当者へお問い合わせ下さい。
問い合わせ先 | 住所:愛知県豊川市蔵子7丁目11番地15 電話:0533-84-5581 担当者:平松 聡(業務部) |
---|---|
URL | https://asia-create.jp |
s-hiramatsu@asia-create.jp | |
交通機関 | 名鉄豊川線「諏訪」駅から徒歩約20分 |