道がないところを歩んで新たな道を創っていく。チャレンジし続ける企業です。
最終更新日:2025/03/04
企業名(ふりがな) | 株式会社システムハウス(かぶしきがいしゃしすてむはうす) |
---|---|
業種 | サービス(IT情報) |
本社所在地 | 愛知県豊橋市西幸町字古並51-28 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 40名 |
募集職種 | ■SE・プログラマー ■スペシャリスト ■チャレンジャー |
HP | 株式会社システムハウス入口 |
自分自身の可能性を模索し、チャレンジを続けていける方。
自分の想いを伝えようと努力できる方。
相手の立場に立って物事を考えれる方。
画面上では伝わらないことがたくさんあります。
百聞は一見にしかず。
是非システムハウス企業セミナーにお越しください。
代表取締役社長 榎山 哲生
募集職種 | ■SE・プログラマー ■スペシャリスト ■チャレンジャー |
---|---|
仕事内容 | ◎PG(プログラマー)→SE(システムエンジニア)→PL(プロジェクトリーダー)→PM(プロジェクトマネージャー)…と、各自の仕事に取り組みつつ成長します。 ■SE・プログラマー システム設計・開発(PG→SE→PL→PM) 人間職として、経験値・立場に求められるヒューマンスキルの研鑽・習得 ■スペシャリスト システム設計・開発(PG→SE→PL→PM)→専門職 ネットワーク、情報セキュリティー、データベース、基盤(インフラ) ■チャレンジャー IT業界への強い決意と覚悟を持ち、技術・人間両面でのスキルに対して不屈の闘志で成長を求め、チャレンジし続ける 《Growing up プロセス》 ▼入社1~2年 ・プログラミングの基礎習得、設計書全般の理解・作成担当 ▼経験3~6年 ・要件定義の理解、内部設計書全般の作成、プログラミング担当 ・中規模以下のPJ(=プロジェクト)のサブリーダーとして管理全般担当 ・チームの核として、チームリーダーのサポート担当【チーフ】 ▼経験7~10年 ・顧客打ち合わせ→要件定義作成、外部設計書全般の作成・検証担当 ・中規模以下のPJリーダーとして顧客対応・PJ管理全般担当 ・チームリーダーとして組織管理、グループへの貢献担当【主任】 ▼経験8~15年 ・SIerとして顧客の課題に対する分析・提案・折衝活動担当 ・顧客打合せ→要件定義作成、外部設計書全般の作成・検証担当 ・中規模以上のPJに対する顧客対応・PJ管理全般担当(PM) ・チーム以上のリーダーとして組織管理全般担当【マネージャー】 |
採用予定人数 | 若干名 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
応募方法 | 東三河学生就職NAVI「リクrooting」よりエントリーしてください。 |
---|---|
選考フロー |
|
選考方法 | 筆記(適性・作文) 個人面接(代表もしくはシステム部責任者) |
提出書類 | 入社試験申込書、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、採用に関する個人情報取扱同意書 |
初任給 | 大卒/21万4,000円 |
---|---|
諸手当 | 資格手当、役職手当、残業手当、通勤手当、特別居住手当(当社規程遠距離対象者)、未来の宝物手当(子ども手当)など |
昇給 | 年1回(5月) ※1~6% |
賞与 | 年2回(6月、12月) ※4.0ヵ月分(2024年実績) ※ただし初年度は1.2ヵ月分 |
勤務地 | 豊橋 ※顧客先に短期出張の可能性あり(東京、名古屋、静岡) |
勤務時間 | 8:30〜17:30(実働8時間、もしくは休憩60分) |
休日・休暇 | 年間休日115日 土日祝 ※ただし第一土曜日のみ出勤 夏期・GW・年末年始 有給休暇(入社半年以降より10日付与) 特別休暇(要申請) |
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生・雇用・労災)、退職金制度(勤続3年目以降)、iDeCoプラス一部助成、定期健康診断、会員制施設宿泊可(リゾートトラスト、マグナリゾート)、ドラゴンズシーズンシート利用可、社内フィットネス設備利用可、豊橋動植物公園のんほいパーク年間パスポート利用可 |
就業場所における受動喫煙防止の取り組みについて |
取り組みあり
屋内原則禁煙
喫煙専用室設置あり
|
教育・研修制度 | フォローアップ研修(入社前技術研修) PHP通信教育(入社前ヒューマンスキル研修) ビデオアーカイブズプラス(入社後ビデオ研修) Growing Together研修(新人向け技術研修) 野外人財研修(全従業員対象) 各種スキル勉強会 |
自己啓発支援制度 | 希望研修費助成(申告制) |
メンター制度 | 入社前より学生一人につき、教育担当の先輩社員が一人つきます。 約半年間、技術面のスキルアップとフォロー・ビジネスマナーやメンタル面のサポートをTEL・Mail・面談の機会を設けながら入社までいっしょに歩んでいきます。 |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
社内検定制度 | なし |
採用実績校 | 愛知学泉大学、愛知大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、静岡大学、中京大学、豊橋技術科学大学、浜松大学、名城大学、中部大学、静岡理工科大学、名古屋造形芸術短期大学、あいち情報専門学校、コンピュータ総合学園HAL、名古屋工学院専門学校、名古屋電子計算機専門学校、南山大学、福井工業大学、東京科学大学 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男女別・新卒採用数 |
|
野外人財研修 | 毎年、趣向を凝らしたバラエティ豊かな研修を行っています。 グループで新組織を自分たちで組み立てる意見交換会、8時間耐久ソフトボール大会、お寺修業、自衛隊入隊体験、目的地未公開ウォーキング、ハイキング、飯盒炊爨(はんごうすいさん)、4年後の自分へのタイムカプセル作成…今年の研修は?! 11月のお楽しみです! |
---|
SE・プログラマ 詳細はお問い合わせください。
問い合わせ先 | 愛知県豊橋市西幸町字古並51-28 株式会社システムハウス 0532-38-8211 統括部/有重 |
---|---|
URL | http://www.system-house.co.jp |
recruit@system-house.co.jp | |
交通機関 | 豊鉄バス天伯団地線「サイエンスコア入口」停留所下車、徒歩3分 |