「この街を支えるレンタル」~地元の街造りをサポートすることが使命~ 【入社後の研修・フォロー制度充実】【産休育休 利用者多数】街で目にする建設機械は、当社のレンタル商品かも!?東海エリアのインフラ整備を支えるレンタル会社
最終更新日:2025/02/28
企業名(ふりがな) | レンテック大敬株式会社(れんてっくだいけいかぶしきがいしゃ) |
---|---|
業種 | その他サービス 総合商社 その他メーカー 建設・住宅・リフォーム メーカー(自動車、輸送用機器) |
本社所在地 | 愛知県豊橋市大岩町字岩田11番地1 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 481名 |
募集職種 | ■総合職選抜コース(営業職・技術職・経営企画職) ■総合職(営業職・技術職・経営企画職) ■一般職(フロント事務職・経営企画職事務) |
HP | 大敬グループホームページ | マイナビ2026 |
数ある企業の中から当社ページをご覧くださりありがとうございます。
2月より、単独の会社説明会を開催いたします。大規模開催やミニマム開催とタイムパフォーマンスに特化した開催形式となっております。
大規模開催:経営者・役員のお話を聞きたい・役員から若手社員に会いたい方
ミニマム開催:短時間で弊社について理解を深めたい方・面接対策講座を聞きたい方
以下、日程になります。
【大規模開催】
・2月13日(木) 14:00~17:00 本社対面(豊橋市)&リモート開催
・2月17日(月) 14:00~17:00 ウインクあいち(名古屋市)
・3月14日(金) 14:00~17:00 本社対面(豊橋市)&リモート開催
・3月18日(火) 14:00~17:00 ウインクあいち(名古屋市)
【ミニマム開催】
・2月15日(土) 14:00~15:30 本社対面(豊橋市)
・2月28日(金) 14:00~15:30 本社対面(豊橋市)※財務課限定説明会
・3月21日(金) 14:00~15:30 本社対面(豊橋市)
・4月 9日(水) 14:00~15:30 本社対面(豊橋市)※財務課限定説明会
・4月17日(木) 14:00~15:30 本社対面(豊橋市)
・4月24日(木) 14:00~15:30 本社対面(豊橋市)※財務課限定説明会
インフラ整備に不可欠な存在。知る人ぞ知る「レンタル業界」の凄い企業。
日々あらゆる場所で「工事」が行われていますが、実は多くの建設会社が機械を「所有せず」に「レンタル」して作業をしています。
つまり、土木建設業界にとって「機械のレンタル企業」は最高のパートナー。
われわれ大敬は東海地区における圧倒的な店舗数と商品ラインナップを誇る「総合レンタル企業」です。
お客様のニーズに迅速かつフレキシブルに対応し、コロナ禍においても安定した売上・成長を続けています。
新規営業拠点も次々とオープンしており、今後も積極的に出店予定です。
着実に成長できている要因として社員一人ひとりの能力の高さが挙げられます。
入社後の充実した研修制度やフォロー体制をはじめ、職種ごとの個別研修など、社員が成長して楽しく働くことのできる環境作りにも力を入れています。
意外と知られていない「レンタル業界」ですが、地域への貢献度と成長性は抜群です。
少しでも興味を持っていただけたら、是非エントリーしてみてください。
各種建設機械・産業車両のレンタル・販売・サービス、仮設資材、一側足場のレンタル施工、イベント/オフィス用品のレンタル
■建設現場用レンタル
工場現場や現場事務所で利用されている各種機材を総合レンタル。工事現場が安全快適に運営され、作業が効率的に進んでいくためのお手伝いをします。建設現場の式典用品もレンタル対応します。
■イベント・オフィス・介護用品のレンタル
「何でもかします」を合言葉に、お祭り・運動会・展示会などの開催に必要なステージ・テント・音響・照明やカラオケセット・ぬいぐるみ・ゲーム用品などイベントを成功に導くための機器のレンタルおよび企画。事務机や書庫などオフィス用品、ニーズが高まる介護ベッドなどの介護用品などをレンタルしています。
■建設機械・車輌のメンテナンス
■建設機械などの改造、開発
■安全資機材・保安用品のレンタル
■ICT推進グループ(情報化施工)
本社所在地 | 〒441-3147 愛知県豊橋市大岩町字岩田11番地1 |
---|---|
電話番号 | 0532-65-5911 |
FAX番号 | 0532-65-5912 |
設立 | 1972(昭和47)年7月5日 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 代表取締役/嵩 明美 |
売上高 | 137億円(2024年9月期) |
売上高推移 | 127億円(2023年) 119億円(2022年) 112億円(2021年) |
事業所 | 本社=愛知県豊橋市大岩町字岩田11番地1 <愛知県>豊橋営業所、港営業所、田原営業所、豊川営業所、新城営業所、東栄営業所、設楽営業所、岡崎南営業所、岡崎営業所、幸田営業所、刈谷高浜営業所、豊田営業所、三好センター、名古屋西営業所、小牧営業所、豊橋サービス工場、岡崎サービス工場、新城サービス工場、豊橋機材センター、岡崎機材センター、BRP豊橋 <静岡県>浜松西営業所、浜松中央営業所、浜松機材センター <岐阜県>岐阜西営業所、岐阜中央営業所、大垣営業所 <三重県>桑名営業所 |
グループ会社・関連会社 | 大敬ホールディングス(株) 北川コノシマ(株) (株)浜松山福 アスク(株) |
従業員数 | 481名 |
平均年齢 | 39.2歳 |
---|---|
平均勤続年数 | 8.8 年 |
月平均所定外労働時間 | 24.03 時間 (2023 年度実績) |
有給休暇取得日数 | 8.2 日 (2023 年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | 対象者 17 名(うち女性 6 名、男性 11 名) 取得者 6 名(うち女性 6 名、男性 0 名) (いずれも 2023 年度実績) |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 1.1 % (2024 年度実績) |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 11 名中、女性 1 名 (2024 年度実績) |
1972(昭和47)年 | 大敬建機工業(株)設立 建設機械、産業車両の販売修理業を開始 |
---|---|
1974(昭和49)年 | 大敬保険サービス(株)設立 |
1979(昭和54)年 | 大敬リース(株)設立 各種建設機械、産業車両のリース・レンタル業の開始 |
1985(昭和60)年 | レンタルショップアスク オープン イベント、事務用品のレンタル開始 |
1989(平成01)年 | 仮設センター オープン 仮設資材のレンタル開始 |
1994(平成06)年 | 大敬リース本社を豊橋市明海町33-13へ移転 |
2001(平成13)年 | 大敬建機工業と大敬リースを合併し、レンテック大敬(株)設立 |
2002(平成14)年 | 中部陸運支局指定自動車整備工場(民間車検)指定取得 ISO9001認証取得 |
〃 | セフティサービス(株)設立 安全資材、保安用品のレンタル開始 |
2006(平成18)年 | レンテック大敬グループ新イメージキャラクター、レボくん誕生 |
2011(平成23)年 | 大敬ホールディングス(株)設立 |
2013(平成25)年 | 大敬ホールディングス(株)三好センターオープン |
2016(平成28)年 | 設楽営業所オープン |
2017(平成29)年 | 刈谷高浜営業所オープン |
2018(平成30)年 | レンテック大敬本社を豊橋市大岩町11-1へ移転 |
2019(令和01)年 | 小牧センターオープン |
2020(令和02)年 | 新城センター移転オープン 伊藤忠TC建機(株)との資本業務提携 |
2021(令和03)年 | アスク(株)設立 |
2022(令和04)年 | 株式会社コノシマ自動車と業務・資本連携 |
〃 | 北川自動車美濃加茂営業所を岐阜県美濃加茂市に移転オープン |
〃 | BRP豊橋 豊橋市牟呂町にオープン |
〃 | レンテック大敬桑名営業所を三重県桑名市にオープン |
〃 | レンテック大敬大垣営業所を岐阜県大垣市にオープン |
問い合わせ先 | レンテック大敬株式会社 人事部 採用担当 長田大地(携帯:080-3655-7914) 〒441-3147 愛知県豊橋市大岩町字岩田11番地1 TEL :0532-65-5911 FAX : 0532-65-5912 |
---|---|
URL | https://www.daikei-gr.jp/ |
osada_daichi@daikei-gr.co.jp | |
交通機関 | JR東海道本線「二川」駅から徒歩5分程度 |