中西電機工業は、中部地区に特化した電子部品の専門商社です。 取扱いメーカーは1,000社以上になり、様々な「ものづくり」企業に対して、電子部品や電気機器、装置、資材などを提案し販売しています。
最終更新日:2025/02/28
企業名(ふりがな) | 中西電機工業株式会社(なかにしでんきこうぎょうかぶしきがいしゃ) |
---|---|
業種 | 専門商社 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区富士見町9-1 |
資本金 | 9,980万円 |
従業員数 | 317名 |
募集職種 | ■営業職 |
HP | 中西電機工業株式会社のサイトはこちら | 中西電機工業株式会社の採用サイトはこちら |
明るければ、前向きであれば、素直であれば、そんな仲間を待っています。
電子部品を販売する一流の商社マン・商社ウーマンを目指してみたいという方に是非お会いしたいです。
当社では、インターンシップ(学生向けでなくリアル就業体験)を選考過程で行っており、入社前と後のギャップを最大限なくしています。
そのため「商社の営業職」にもかかわらず、極めて離職率が低いのが特徴です。
電子部品の商社ですが、充実した研修体制もある為、営業職の95%が文系出身者。文系の方も大歓迎です。
御在所登山や上高地散策、5年に1度の海外旅行も行っており、和づくりにも力を入れています。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずはぜひ説明会にお越しください。
総務部 田中義人
募集職種 | ■営業職 |
---|---|
仕事内容 | 製造業(メーカー)のお客様を中心に電気・制御部品の提案活動を行います。 1人で20~30社ほど担当し、1日に訪問するのは5~8件ほどです。 お客様にこれから取り組む事や、今のお困り事などを伺っていきます。 そして、お客様のニーズに合った商品や情報の提供、技術サポート等を行います。 その他、納品やショールームでのお客様対応もお任せします。目標はありますが、ノルマで追うことはありません。 |
採用予定人数 | 10名程度 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
応募方法 | 東三河学生就職NAVI「リクrooting2026」よりエントリーしてください。 |
---|---|
選考フロー |
|
選考方法 | 一次面接、筆記試験、最終面接 |
提出書類 | エントリーシート、Web適性テスト |
初任給 | 大卒/244,000円(ライフプラン手当 一律1万円含む) |
---|---|
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、家族手当、役付手当、資格手当、販売促進費 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 各営業拠点(自宅住所・希望を考慮します) |
勤務時間 | 8:30〜17:30(実働8時間、休憩60分) |
休日・休暇 | 年間121日(年5日ほど会社カレンダーに基づき土曜出勤あり) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、企業年金、退職金制度、財形貯蓄制度、社宅 |
就業場所における受動喫煙防止の取り組みについて |
取り組みあり
屋内禁煙
|
教育・研修制度 | 【新入社員研修】社会人としての基礎を学ぶ研修 【社内研修】月2~3回の頻度で技術や新商品を学ぶ研修 【メーカー研修】仕入先メーカーにおいて技術や新商品を学ぶ研修 |
採用実績校 | <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、金沢工業大学、岐阜聖徳学園大学、久留米工業大学、滋賀大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、豊橋創造大学、同朋大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、日本福祉大学、日本文理大学、法政大学、名城大学、四日市大学 <短大・高専・専門学校> 名古屋女子大学短期大学部、愛知大学短期大学部、名古屋文化学園保育専門学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去の新卒採用数 |
|
||||||||||||
男女別・新卒採用数 |
|
||||||||||||
新卒離職者数 |
|
詳細はお問い合わせください。
問い合わせ先 | 〒460-0014 愛知県名古屋市中区富士見町9-1 TEL.052-332-5221 総務部 採用担当 田中 |
---|---|
URL | https://www.ne-nakanet.jp/ |
kyujin@ne-nakanet.co.jp | |
交通機関 | 地下鉄名城線・鶴舞線「上前津駅」から徒歩5分、地下鉄名城線「東別院駅」から徒歩5分 |