株式会社丸金商会

「地域に笑顔を」好奇心と元気いっぱいの会社で70歳まで一緒に働きませんか?

最終更新日:2025/04/15

  • 新卒者募集中
  • 第二新卒者
企業名(ふりがな) 株式会社丸金商会(かぶしきがいしゃまるきんしょうかい)
業種 専門商社
本社所在地 愛知県豊橋市問屋町1-8
資本金 4,500万円
従業員数 135名(パート、アルバイト含む)
募集職種 ■総合職(営業)
HP 丸金商会のサイトはこちら
  • CSRに積極的
  • 無借金経営の会社
  • 事業多角経営の会社
  • 地元密着企業
  • 体育会系積極採用企業
  • 第二新卒・既卒者積極採用企業
  • 外国語が活かせる会社

八田周士

入社年月:2021年4月 
所属部署:岡崎支店
主な仕事内容:営業 
出身校・学部・学科:至学館大学健康科学部健康スポーツ科学科

趣味/バスケットボール

休日の過ごし方/バスケットボール

お客様から期待に応えられる立派な営業社員に!

丸金商会に入社し5年目。住宅設備機器や配管資材などを主に、水道・設備工事店、工場などへの販売・提案を行う営業になるための見習いをしています。

入社してから2~4年は商品を覚えるために、商品をお客様のもとに届ける配達や営業員の補佐を行います。
取り扱う商品が幅広く、多種多様にあるため時間をかけて商品知識を身に付けます。
その後一地区を担当する営業員になります。

私は今営業マンとして仕事をしています。営業社員は豊橋、豊川など地域ごとに担当地区が分かれています。
普段の業務では私は岡崎市を担当しています。
丸金商会で販売している商品は一緒なので地区によって違いはないと思っていましたが、そうではなく地域ごとに売れる商品が違います。なので日々勉強で単調な仕事ではなく変化のある毎日で楽しく業務を行っています。

私が営業社員に必要だと考えるのは、お客様との信頼関係の構築と、商品知識を身に付けるこです。
信頼関係はお客様に一番に声をかけてもらえることだと思います。そのためにお客様の期待に応えることが大切です。
「急ぎで欲しい」「この日までに欲しい」など、さまざまな要望があります。そのような要望に応えることがまず1歩目です。
地道なことですがその積み重ねがのちに大きく影響してきます。仕事の話ばかりではなく、プライベートの話をすることによって、より良い信頼関係につながります。そのためにも積極的なコミュニケーションを取っていくことが必要です。

知識の面では、何も知らない営業社員より、より多くの商品を知っている営業社員にお客様は頼ってくれると考えます。
「丸金商会に言えばどうにかなる」「あの営業社員に言えば何とかしてくる」といったお客様側からの期待にもつながります。そういった期待をしてもらうためにも、商品知識を向上する必要があります。
その結果はお客様の「ありがとう」「助かったよ」「またお願いするね」と言った声に表れます。
目に見えないものですが、その声が何よりの達成感とやりがいになり頑張れます。

会社内の雰囲気はとても活気があり、元気な会社です。
また、仕事だけでなく、野球・バスケット観戦、社員旅行、各イベントなどの福利厚生もあります。
仕事以外での楽しみが多いのも魅力です。

営業社員として自信が持てるように日々努力を続けています。
実際に営業社員にならないとわからないことも多く、不安はあります。
しかし、経験豊富な上司、先輩がしっかりとサポートしてくれるのでいつでも営業になれます。
お客様から期待され、その期待に応えられる立派な営業社員を目指し日々努力していきます。

就活生の皆さんへメッセージ!

数多くの企業を見ること、自分本位で考えることが大切だと思います!