株式会社創和

当社は日本から試作品や精度の高い調達部品、ベトナムから製造部品、台湾から小ロット・多品種調達部品をお客様にお届けする、商社とメーカーの両方の強みを併せ持ち、お客様の多種多様なニーズにお応えするグローバル企業です。

最終更新日:2025/02/28

  • 新卒者募集中
  • 第二新卒者
企業名(ふりがな) 株式会社創和(かぶしきがいしゃそうわ)
業種 その他商社  その他メーカー
本社所在地 長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4354-6
資本金 8,000万円
従業員数 70名
募集職種 ■営業職 ■品質保証職
HP 株式会社創和のサイトはこちら
  • ISO規格取得済
  • 地元密着企業
  • 全国を相手にする企業
  • 文科系積極採用
  • 理工系積極採用企業
  • 体育会系積極採用企業
  • 第二新卒・既卒者積極採用企業
  • 若手の管理職登用実績あり
  • 女性が活躍している会社
  • 実力主義の会社
  • 海外勤務のチャンスあり
  • UIJターン歓迎

長野県松本市にある商社・製造・物流のすべての機能を集約した拠点です

東海方面(愛知・三重・静岡)の顧客をメインに取引している商社拠点です

  • アットホームな社風
  • 風通しのいい社風
  • 社長との距離が近い
  • 福利厚生が充実
  • 完全週休2日制
  • 土・日休みの会社
  • 残業月平均15時間以内
  • 独身寮・社宅あり
  • 教育・研修制度が充実
  • 育児休業など女性働きやすい
  • 人物重視の選考を実施
  • 個別に選考も可能

求める人物像

当社では、学部学科、文系・理系などは一切関係ありません。面接の内容を最も重視しています。

採用担当者からのメッセージ

◇◆◇◆◇ 就活に臨む皆さんへ ◇◆◇◆◇

「自分がやりたいことって何だろう?」「自分に向いていることって何だろう?」「自分にできることって何だろう?」その答えを当社で探してみませんか?

当社の若手社員たちも、就活では今の皆さんと同じように様々なことを考え、悩みながら就活に臨んでいました。そして、入社してからも今度は不慣れな社会人としての日々に、やはり様々なことを考え、悩みながら、一生懸命仕事に向き合っていました。

そんな若手社員たちですが、研修や実務を通じて先輩社員に支えられながらひとつひとつ仕事を覚え、経験を積んで自信をつけ、今ではキラキラした笑顔で第一線で頼もしく活躍してくれています。当社に興味を持ってくれた方はぜひ面接でありのままの自分を伝えてみてください。皆さんからのご応募をお待ちしています。

業務部 依田和弘

募集要項

募集職種 ■営業職 ■品質保証職
仕事内容 ■営業職
既存取引先へのルート営業がメインでノルマはありません。仕事を覚えるまで先輩社員がしっかりフォローしますし、取引先への営業訪問も先輩社員が同行するので安心です。

■品質保証職
製品の品質に問題が出ないように工程管理をしたり、品質に問題が発生したときに原因を調べたり対策を考えたりして、製品の品質を担保するお仕事です。
採用予定人数 営業職2名・品質保証職1名
募集学科 全学部・全学科

採用の流れ

応募方法 リクルーティング2026サイトからエントリーをお願いします。追って、説明会などのご案内をします。
選考フロー
  • リクrootingサイトよりエントリー
  • 一次選考(書類選考)
  • 二次選考(筆記試験・担当面接)
  • 最終選考(役員面接)
  • 内々定
選考方法 【一次選考】書類選考
【二次選考】筆記試験、担当面接
【最終選考】役員面接
提出書類 【一次選考時】エントリーシート
【二次選考時】履歴書
【最終選考時】成績証明書・卒業見込証明書

採用後の待遇

初任給

院卒/227,000円
大卒/220,000円
短大・専門・高専卒/214,000円
(2024年4月実績)

諸手当 物価手当(固定給に含む)、通勤手当、家族手当、時間外手当、他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務地 営業職:長野県松本市大字和田南西原3967-41 <松本支店>
    愛知県豊川市中条町鴻ノ巣52-5 <東海支店>
品質保証職:長野県松本市大字和田南西原3967-41 <松本工場>
勤務時間 8:20〜17:10(実働7時間55分、休憩55分)
休日・休暇 年間休日120日(土・日・他)夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、退職金制度(勤務期間が2年以上)、住宅補助(条件あり)、会社費用負担の通勤用ETCカード貸与(条件あり)
就業場所における受動喫煙防止の取り組みについて
取り組みあり
 屋内禁煙
教育・研修制度 【入社前研修(3月下旬:賃金支給)】社会人としての心構え、ビジネスマナー等を学びます。
【各種新入社員研修(入社後概ね3ヵ月間)】本社に概ね3ヵ月間勤務し、社内外の研修を通じて、会社概要や業務の基礎等を学びます。

採用実績

採用実績校 島根大学、信州大学、椙山女学園大学、富山大学、名古屋学院大学、名城大学
過去の新卒採用数
  2024年 2023年 2022年
合計 1名 1名 1名

男女別・新卒採用数
  2024年 2023年 2022年
男性 0名 0名 1名
女性 1名 1名 0名

新卒離職者数
  2024年 2023年 2022年
男女合計 1名 0名 0名

その他トピックス

有休休暇の平均取得日数 全従業員平均 16.7日(2023年度実績)
月平均所定外労働時間 全従業員平均 1.9時間(2023年度実績)

中途採用について

【募集職種】
1.営業職(長野県松本市大字和田南西原3967-41・愛知県豊川市中条町鴻ノ巣52-5)
2.品質保証職(長野県松本市大字和田南西原3967-41)
※採用条件は中途採用向けの条件となります。詳細は別途お問い合わせください。
【お問い合わせ先】
長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4354-6 株式会社 創和 人事担当 宛

問い合わせ先

問い合わせ先 〒393-0047
長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4354-6
TEL.0266-28-8380
業務部 (担当:依田)
URL http://www.sohwa.jp
E-mail k-yoda@sohwa.jp
交通機関 JR中央本線「下諏訪」駅から徒歩15分