東三河を中心に、地域の生活を支える総合建設会社。創業以来黒字経営を継続! 転勤はなく、腰を据えて働ける環境です。
最終更新日:2025/02/28
企業名(ふりがな) | 岡田建設株式会社(おかだけんせつかぶしきがいしゃ) |
---|---|
業種 | 建設・住宅・リフォーム |
本社所在地 | 愛知県豊川市白鳥町京次52-1 |
資本金 | 9,680万円 |
従業員数 | 140名 |
募集職種 | ■施工管理職(豊川本社/名古屋支店) |
HP | 自社サイトはこちら | 公式インスタグラム |
「地域への関心がある方」「チームワークを大切にする方」「目標に向かって取り組むことが好きな方」を求めています。
競争ではなく皆で力を合わせて、地域の方々の生活基盤を支える仕事に携わります。
自己成長と目標達成の喜びを感じながら働きたい方、お待ちしています!
当社の特徴は人に寄り添う社風。社長や上司との距離が近く、社内外問わず交流が盛んです。
私たち採用担当も、岡田建設に興味を持って下さった学生さん1人1人との対話を大切にしています。
就職活動は周りと比べて不安になることも沢山あるかと思いますが、まずは先入観を持たずに幅広く見てもらえたらと思います!
会社説明会は随時開催していますので、お気軽にのぞきに来て下さいね!
経営企画部 浅井架那子
募集職種 | ■施工管理職(豊川本社/名古屋支店) |
---|---|
仕事内容 | ■施工管理職 土木施工管理職(豊川本社)…道路・橋・公園など、まちのインフラ整備の現場管理(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理) 住宅施工管理職(名古屋支店)…自社ブランド分譲住宅の現場管理(安全管理、品質管理、工程管理) ※文系出身社員も複数活躍中!まちづくりやものづくりにご関心のある方、まずは説明会にぜひご参加ください! |
採用予定人数 | 3~4名 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
応募方法 | 「東三河学生就職ナビリクルーティング2026よりエントリーください。追って、ご登録のメールアドレスへ説明会などのご案内をいたします。」に修正願います。 |
---|---|
選考フロー |
|
選考方法 | 一次面接、最終面接 |
提出書類 | 履歴書 |
初任給 | 大卒/247,083円 |
---|---|
諸手当 | 住宅手当(上限30,000円/月)、子ども手当(1人につき10,000円/月)、交通日支給(上限20,000円/月)、役職手当 ※諸手当は当社規定に準ずる |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 本社=愛知県豊川市白鳥町京次52番地の1 名古屋支店=愛知県名古屋市西区西原町44番地 |
勤務時間 | 8:00〜17:00(実働8時間) ※支店勤務者は1時間後ろ倒し |
休日・休暇 | 年間休日115日(会社カレンダーに準ずる) 曜日:土・日・祝(土曜は月1回程度出勤 会社カレンダーに準ずる) 長期休暇:年末年始休暇、ゴールデンウィーク、夏季休暇 有給:入社後3ヵ月経過時10日付与 慶弔休暇 産前産後休暇 |
福利厚生 | 各種保険完備 退職金制度(入社後3年経過時より) 財形貯蓄制度 グループ会社のスポーツ施設優待利用(バッティングセンター、テニス、プール、ゴルフ、ジム) 他部署との交流費用支援 制服・社用車・社用携帯貸与 外部講師による金融セミナー開催 予防接種費用一部負担 |
就業場所における受動喫煙防止の取り組みについて |
取り組みあり
その他取り組みあり
詳細は補足説明欄を参照
|
補足説明欄 | ・屋外に喫煙スペース設置 ・社内ツールにて受動喫煙による健康被害について情報発信 |
教育・研修制度 | 【新人研修】4月に3週間程度、5月以降に年間5回程度実施。社会人基礎力やビジネスマナー、自社理解のための基本知識を学びます。 【階層別研修】年次に応じた実務に関連する研修、マネジメント研修などを実施。 【専門教育】現場業務に必要な技術研修を外部にて受講いただきます。 【OJT】各部署、現場で先輩や上司から実務を学びます。 |
自己啓発支援制度 | 資格取得の費用補助、お祝い金制度(1級建築士取得時には100万円進呈!) |
キャリアコンサルティング制度 | 年1回の上長による面談 |
過去の新卒採用数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男女別・新卒採用数 |
|
||||||||||||
新卒離職者数 |
|
詳細はお問い合わせください
問い合わせ先 | 〒442-8577 豊川市白鳥町京次52番地の1 採用担当 経営企画部/浅井、片平 0533-87-5191 |
---|---|
URL | https://www.oka-ken.co.jp/okadakensetsu/ |
asai@oka-ken.co.jp | |
交通機関 | 名古屋鉄道豊川線「八幡」駅から徒歩18分 |