マルアイグループ(丸合株式会社、マルアイユニティー株式会社)

物流資材製造、総合物流・倉庫業を中心に、地域のモノづくりを支える企業グループ

最終更新日:2025/03/05

  • 新卒者募集中
  • 第二新卒者
企業名(ふりがな) マルアイグループ(丸合株式会社、マルアイユニティー株式会社)(まるあいぐるーぷ(まるあいかぶしきがいしゃ、まるあいゆにてぃーかぶしきがいしゃ))
業種 メーカー(金属)  サービス(物流、運輸、倉庫)
本社所在地 愛知県豊橋市中岩田5丁目6番地17
資本金 1億4,800万円
従業員数 1,400名
募集職種 ■生産・製造技術開発 ■生産管理・品質管理・検査・保証 ■流通・ショップスタッフ・接客
HP 丸合株式会社 | マルアイユニティー株式会社
  • 事業多角経営の会社
  • 業績好調につき事業拡大中
  • 若手の管理職登用実績あり
  • 実力主義の会社

親睦会が主催となり、忘年会を開催した様子です

マルアイグループの各事業所長・部長が集まり、ご祈祷をしました

  • アットホームな社風
  • 風通しのいい社風
  • 福利厚生が充実
  • 土・日休みの会社
  • 年間休日120日以上
  • 社内イベント盛りだくさん
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得バックアップ
  • 育児休業など女性働きやすい
  • 人物重視の選考を実施
  • 個別に選考も可能

求める人物像

・チームワークを重視する人
・失敗を恐れず、新しいことに挑戦できる人
・報連相ができる人
・規律を守れる人
・自分の可能性を広げたい人

採用担当者からのメッセージ

マルアイグループは夢見る地球人を応援します。
製造業から始まり【70周年】を超え、創業時からのスピリットを受け継ぎつつ新しいことに挑戦し、さらなる成長を目指しています。様々な事業に取り組み【100周年】に向けてさらなる企業の発展の為、お客様の要望、信頼と期待に誠心誠意努めてまいります。
20代~30代の若々しくエネルギッシュな人が活躍しており、平均年齢も若いです。若い世代にも風通しの良い社風となっており、切磋琢磨して一人ひとりが自らの力を発揮しやすい働きやすい環境になっております。

総務部 葛西克郎

募集要項

募集職種 ■生産・製造技術開発 ■生産管理・品質管理・検査・保証 ■流通・ショップスタッフ・接客
仕事内容 ■生産・製造技術開発
鉄やスチールを使用し、輸送用の梱包資材の作成・加工を行っています。
部材の加工はプレス(成形)・ベンダー(曲げ)・シャーリング(切断)・溶接をぞれぞれの機械を用いて行っています。CADを用いた設計開発や技術開発、工程管理、営業の各部門があります。本人の適正や希望に合わせて配属致します。

■生産管理・品質管理・検査・保証
機械オペレーターとして生産に関わる業務を行います。機械を使用し、お客様の要望に合わせて製品を加工します。また、製品が規格通りのものかを検査・検品作業も行います。検査・検品が完了した正常な製品の包装・梱包業務も行います。

■物流・倉庫
約8,000坪の自社営業倉庫にてお客様の荷物を預かり、入荷から出庫まで一括で管理しています。バーコード無線LANシステムによる正確な在庫管理をし、お客様へ安心と安全を提供しています。入出庫時には検査や検収、外観検査を行い、異常な物を入出庫しないように務めています。
また、荷物の入出庫の際はフォークリフトを使用しています。
採用予定人数 各職 若干名
募集学科 全学部・全学科

採用の流れ

応募方法 リクルーティング2026サイトからエントリーをお願いします。追って、説明会等のご案内をします。
選考フロー
  • リクrootingサイトよりエントリー
  • 説明会
  • 書類検査
  • 適性検査
  • 面接
  • 内々定
選考方法 書類選考、適性検査、面接
提出書類 卒業見込証明書

採用後の待遇

初任給

大卒/205,000~220,000円
短大・専門卒/201,000~216,000円
(2024年4月実績)

諸手当 通勤手当、家族手当、時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務地 愛知県豊橋市、静岡県湖西市
勤務時間 8:00〜16:45(休憩50分)
20:00〜4:45(休憩50分) 
9:00〜17:45(休憩50分)
17:00〜1:00(休憩50分)
※勤務地、業務内容によって異なる
休日・休暇 年間休日122日(土、日ほか当社カレンダーによる)※勤務地、業務内容によって異なる
慶弔休暇
年次有給休暇
育児・介護休暇
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度(勤続3年以上)
資格取得支援制度
リゾート施設会員
親睦会
就業場所における受動喫煙防止の取り組みについて
取り組みあり
 屋内禁煙
補足説明欄 指定場所にて喫煙可能
教育・研修制度 【新入社員研修】入社時に社会人としての基礎・当社の従業員としての基礎知識・当社従業員としての基礎知識を学びます。
【階層別研修】班長・主任・課長任用前教育、各職位で必要な技能教育を実施。
自己啓発支援制度 【資格取得支援】業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填
キャリアコンサルティング制度 入社式直後、入社3年目等の節目にキャリアパス等の説明・相談実施

採用実績

採用実績校 愛知大学、南山大学、名古屋学院大学、大同大学、皇學館大学、広島経済大学、尾道市立大学 等
過去の新卒採用数
  2024年 2023年 2022年
合計 35名 46名 42名

男女別・新卒採用数
  2024年 2023年 2022年
男性 20名 25名 19名
女性 15名 21名 23名

中途採用について

詳細はお問い合わせください。

問い合わせ先

問い合わせ先 〒440-0832
愛知県豊橋市中岩田5丁目6番地17
TEL 0532-65-8502                       
総務部 葛西克郎
E-mail kassai-k@maruaiuni.co.jp
交通機関 豊鉄バス 岩田団地バス停から徒歩2分