明石吉田屋産業株式会社

120年以上の歴史を刻む地元密着型企業。エネルギー供給を通じて地域に貢献しています!

最終更新日:2025/02/25

  • 新卒者募集中
  • 中途募集中
企業名(ふりがな) 明石吉田屋産業株式会社(あかしよしだやさんぎょうかぶしきがいしゃ)
業種 エネルギー(ガス、電力)  専門商社  サービス(小売、流通、外食)  サービス(物流、運輸、倉庫)
本社所在地 愛知県豊橋市神野ふ頭町5番地3(管理本部:静岡県浜松市中央区田町228-5)
資本金 1億円
従業員数 160名(社員97名、アルバイト63名)
募集職種 ■ガソリンスタンドスタッフ  ■LPガスルートメンテナンス・コミュニケーションスタッフ
HP 明石吉田屋産業のサイトはこちら
  • 地元密着企業
  • 歴史と伝統のある老舗企業
  • 第二新卒・既卒者積極採用企業
  • 実力主義の会社

最新メッセージ(更新日:2024/03/04)

この度は数ある企業の中から明石吉田屋産業のページをご覧いただき、ありがとうございます。
明石吉田屋産業は創業から120年以上という老舗の総合エネルギー供給会社です。
地域に密着し、地域の皆さまのお役に立てる企業です。地域社会で働きたい若いチカラを絶賛募集中です!
伝統ある会社でフレッシュな感性でチカラを発揮してみませんか?

当社に少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはエントリーをお願いします!

Smile is Energy! 笑顔あふれる会社です!

LPガスの安全供給に努めています!

会社プロフィール

120年以上の歴史を刻む地元密着型企業。エネルギー供給を通じて地域に貢献!

創業より1世紀以上。愛知県三河地区・浜松市西部を拠点に、石油・LPガス販売を主軸とするエネルギー産業の基盤を築きあげてきました。創業以来120年以上にわたり一貫して地域への貢献を念頭に事業を展開しています。

現在もガソリンスタンドやLPガス販売などで、個人・法人問わず多くのお客様とのつながりをもっております。地域の産業と生活にはなくてはならない「地域密着型」の事業を展開しています。

車に関すること、住まいに関すること、事業に関すること、あらゆる場面で皆様のお役に立てるよう、社員一丸となり、取り組んでいます。

価格以外では他社との差別化が難しい商品を扱うからこそ、当社では、商品以外で付加価値を生みだす社員の存在は大きく、人づくりが重要だと考えています。「社員の人間的成長と物心両面の幸福を追求するとともに、地域社会の豊かな生活の実現と産業の発展に貢献する」ことを企業理念に掲げ、「誠実」「情熱」「強調」「創意工夫」「凡事徹底」の精神を大切にしており、自分自身も成長できる会社です。

地域一番店をめざす直営サービスステーションは東三河6店舗、浜松3店舗

当社のスタイルは地域社会密着型!お客様の目線でより良いくらしの提案をします

事業内容

■カーライフサポート事業
ガソリンスタンド運営(⽯油製品販売・洗⾞・⾞検・修理)
⾞検(⾃社⾞検⼯場)・⾃動⾞買い取り、販売・⾃動⾞修理・⾃動⾞保険

■エネルギー販売事業
⽯油製品販売卸(燃料油・⼯業機械⽤潤滑油)

■ホームライフサポート事業
LPG販売(個⼈・法⼈)・ガス器具販売
住宅設備設置・1Dayリフォーム「明石住まいるリフォーム」

LPガス事業は毎月の検針からメンテンナンス、ガス器具・住宅設備機器の販売・リフォームまで

会社データ

本社所在地 〒441-8075 愛知県豊橋市神野ふ頭町5番地3(管理本部:静岡県浜松市中央区田町228-5)
電話番号 053-401-2533
創立 1900(明治34)年 1月
設立 1946(昭和21)年12月
資本金 1億円
代表者 代表取締役/明石 真
売上高 93億9,500万円(2024年9月期)
売上高推移 95億8,900万円(2023年)
96億8,000万円(2022年)
85億9,500万円(2021年)
事業所 ・本社=豊橋市神野ふ頭町5番地3 
・管理本部=浜松市中央区田町228-5
・東三河支店=豊川市宿町野川1-10
・西三河支店=安城市藤井町新切28-1
・営業部・湖東油層所=浜松市中央区雄踏町山崎4407-3
・直営ガソリンスタンド9ヵ所(豊橋市・田原市・浜松市)
グループ会社・関連会社 ・明石物流株式会社 
・明石ファーム株式会社 
・株式会社豊販
従業員数 160名(社員97名、アルバイト63名)

参考データ

平均年齢 42.1歳
平均勤続年数 15.1 年
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

対象者 1 名(うち女性 1 名、男性 0 名)

取得者 1 名(うち女性 1 名、男性 0 名)

(いずれも 2024 年度実績)

沿革

1900(明治33)年01月 初代明石爲次、浜松にて創業
1912(明治45)年03月 豊橋市関屋町にて、石炭・コークスの販売開始
1946(昭和21)年12月 明石(株)(浜松市広沢町)を設立、豊橋支店開設
1955(昭和30)年05月 明石石油(株)を浜松に設立
1959(昭和34)年08月 明石(株)を浜松市より豊橋市関屋町へ移す
1960(昭和35)年03月 明石産業(株)に社名変更
     〃 亜細亜石油(現JXエネルギー)特約店となる 豊橋関屋SS(豊橋1号店)開設
1979(昭和54)年04月 プロパン部独立、明石プロパン(株)設立
1991(平成03)年01月 本社を豊橋市神野ふ頭町に新築移転
2004(平成16)年12月 明石プロパン(株)を合併、明石産業(株)LPガス部を発足
2013(平成25)年07月 本社を豊橋市西羽田町へ移転
2014(平成26)年09月 明石貿易倉庫(株)、セントラルオイル(株)を吸収合併
2015(平成27)年 明石 真、代表取締役社長(5代目)就任
2017(平成29)年10月 (株)吉田屋と事業統合し明石産業株式会社から明石吉田屋産業株式会社へ社名変更
2018(平成30)年10月 倉庫物流事業を独立、明石物流(株)設立
2020(令和02)年01月 創業120周年
2022(令和04)年10月 管理本部を浜松市へ移転、本社住所を豊橋市神野ふ頭町へ変更
2023(令和04)年4月 (株)豊販を子会社化
2023(令和04)年6月 子会社明石ファーム(株)を設立、浜松市内でトマト生産を開始

問い合わせ先

問い合わせ先 明石吉田屋産業株式会社 
管理本部 担当(鈴木、池谷)
〒430-0944 浜松市中央区田町228-5
TEL.053-401-2533
FAX.053-401-2534
URL https://www.ay-sangyo.co.jp/
E-mail nsuzuki@ay-sangyo.co.jp
交通機関 【管理本部】JR「浜松」駅から徒歩10分
【東三河支店】名鉄名古屋本線「伊奈」駅から徒歩20分
【西三河支店】名鉄西尾線「南桜井」駅から徒歩10分