商工会議所の就職情報サイト
豊橋・豊川・蒲郡・新城・田原
健康経営優良法人(大規模法人部門)認定の法人です! 働く職員だけでなく、人生を共に歩む家族も幸せであるよう福利厚生などの充実を図っています。
最終更新日:2025/01/08
企業名(ふりがな) | 社会福祉法人アパティア福祉会(しゃかいふくしほうじんあぱてぃあふくしかい) |
---|---|
業種 | その他サービス |
本社所在地 | 三重県桑名市長島町西外面1070番地 |
資本金 | 社会福祉法人のため資本金なし |
職員数 | 634名(正社員数382名) |
募集職種 | 生活支援員(高齢者施設) 生活支援員(障がい者施設) |
HP | アパティア福祉会のホームページはこちら |
社会福祉法人アパティア福祉会 採用担当です。
2023年卒の就職説明会を開催しております。
コロナウイルス感染予防のため、少人数での開催とさせていただきます。
オンライン(Zoom)での参加も可能です。
現在、施設紹介動画を公開しています。
法人ホームページの各施設の紹介ページもしくは、Youtube「アパティアチャンネル」にて見ることができます!!
施設やそこで働く職員さんの雰囲気を感じ取ってもらえると思います。
ぜひご覧ください!
社会福祉法人アパティア福祉会は、愛知県豊川市に高齢者福祉施設と障がい者支援施設を、三重県桑名市と四日市市に高齢者福祉施設と児童福祉施設と保育園の計20施設展開しています。
アパティアとは、ギリシア語で「道徳的に最高に満たされた状態」であることを言います。
ご利用される一人ひとりが心の満たされた日々を送ることを願い、スタッフ一同、常に最良のお手伝いができるよう心がけています。
そのためには、『働く職員はもちろん、人生を共に歩む家族も幸せ』であるよう、福利厚生や研修制度の充実を図り、その実現に向かう環境を整えています。
特別養護老人ホームせんりょう万両(愛知県豊川市)です
障害者支援施設シンシア豊川(愛知県豊川市)です
<社会福祉事業>
介護老人福祉施設、在宅介護サービスセンター、デイサービスセンター、 障がい者支援施設、自立援助ホーム、乳児院、小規模児童養護施設、 児童養護施設、児童心理療育施設、事業所内保育所、保育園
職員数が600名を超える当法人。『たくさんの仲間と共に協力し、支えあって、ご利用者が快適に過ごせるように介助する』それがアパティア流です
本社所在地 | 〒511-1143 三重県桑名市長島町西外面1070番地 |
---|---|
電話番号 | 0594-42-1600 |
FAX番号 | 0594-42-2701 |
創立 | 1994(平成6)年6月 |
設立 | 1995(平成7)年5月 |
資本金 | 社会福祉法人のため資本金なし |
代表者 | 理事長/桑名良輔 |
売上高 | 35億1,195万円(2024年3月期) |
売上高推移 | 34億105万円(2023年) 33億4,422万円(2022年) 33億4,422万円(2021年) |
事業所 | 本部=三重県桑名市長島町西外面1070番地 特別養護老人ホームせんりょう万両=愛知県豊川市千両町上西ノ谷75-1 障害者支援施設シンシア豊川=愛知県豊川市平尾町諏訪下10番 |
グループ会社・関連会社 | 【高齢者施設】 ■ 特別養護老人ホーム せんりょう万両(愛知県豊川市) ■ 特別養護老人ホーム アパティア長島苑(三重県桑名市) ■ 介護老人福祉施設入所者生活介護 あおい(三重県桑名市) ■ 認知症対応型共同生活介護 ひなた(三重県桑名市) ■ 在宅介護サービスセンター ハピネスやさと(三重県四日市市) ■ 介護老人福祉施設入所者生活介護 ハピネスちよだ(三重県四日市市) ■ サービス付き高齢者向け住宅 ベイサイド長島(三重県桑名市) ■ デイサービスセンター たんとんとん(三重県桑名市) 【児童施設】 ■ 乳児院・児童養護施設 エスペランス四日市(三重県四日市市) ■ 小規模児童養護施設 エスペランス笹川(三重県四日市市) ■ 地域小規模児童養護施設 すまいる(三重県四日市市) ■ 児童養護施設 エスペランス桑名(三重県桑名市) ■ 小規模児童養護施設 ステージア(三重県桑名市) ■ 児童心理療育施設 悠(はるか)(三重県桑名市) ■ 自立援助ホーム つばさ(三重県桑名市) ■ 児童家庭支援センター まお(三重県四日市市) ■ 乳児院 さら(三重県四日市市) 【障がい者施設】 ■ 障がい者支援施設 シンシア豊川(愛知県豊川市) ■ グループホーム スクラム(愛知県豊川市) ■ グループホーム スクラム第二棟(愛知県豊川市) 【保育園】 ■ 西川保育園(三重県桑名市) ■ 西川第二保育園(三重県桑名市) 【託児所】 ■ 事業所内保育所 はなまる(三重県桑名市) ■ 事業所内保育所 らら(愛知県豊川市) |
職員数 | 634名(正社員数382名) |
平均勤続年数 | 6.9 年 |
---|---|
月平均所定外労働時間 | 2.7 時間 (2023 年度実績) |
有給休暇取得日数 | 11.6 日 (2023 年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | 対象者 20 名(うち女性 16 名、男性 4 名) 取得者 17 名(うち女性 16 名、男性 1 名) (いずれも 2023 年度実績) |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 50.0 % (2023 年度実績) |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 8 名中、女性 4 名 (2023 年度実績) |
健康推進事業所 認定 | 職員が心身ともに元気に働ける職場を目指して、健康事業所宣言を行い、2018(平成30)年8月23日、全国健康保険協会三重支部より『健康推進事業所』として認定をいただきました。 |
---|---|
みえ働きやすい介護職場取組宣言事業所認定 | 2018(平成30)年11月30日、社会福祉法人アパティア福祉会の以下の事業所が、『みえ働きやすい介護職場取組宣言事業所』として三重県知事より認定をいただきました。 ・アパティア長島苑(三重県桑名市) ・あおい(三重県桑名市) ・ひなた(三重県桑名市) ・ハピネスやさと(三重県四日市市) ・ハピネスちよだ(三重県四日市市) ・たんとんとん(三重県桑名市) |
愛知県ファミリー・フレンドリー企業 認定 | 2019(令和元)年9月、愛知県ファミリー・フレンドリー企業に認定されました。 ファミリー・フレンドリー企業とは、仕事と育児・介護とが両立できるようなさまざまな制度を持ち、多様でかつ柔軟な働き方を労働者が選択できるような取り組みを行う企業を言います。 職員のワーク・ライフ・バランスの実現に取り組み、男女がともに働きやすい職場環境づくりを進めていきます。 |
AICHI WISH企業 認定 | 2019(令和元)11月13日付けで ・特別養護老人ホームせんりょう万両 ・障害者支援施設シンシア豊川 が、愛知労働局より「働き方改革」に積極的に取り組んでいる企業として「AICHI WISH企業」の認定をいただきました。 |
三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)認定 | 2020(令和2)年7月7日付けで「三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)」の認定を頂きました。 「三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)」は、 職員の健康づくりに積極的に取り組み、「誰もが健康的に暮らせる“とこわかの三重”」の実現に向け、「健康経営」を推進している企業を三重県が認定するものです。 |
1995(平成07)年05月 | 「アパティア長島苑」(特別養護老人ホーム) |
---|---|
1997(平成09)年08月 | 「シンシア豊川」(障がい者支援施設) |
1999(平成11)年05月 | 「ハピネスやさと」(在宅介護支援センター) |
2003(平成15)年04月 | 「エスペランス四日市」(乳児院・児童養護施設) |
2006(平成18)年04月 | 「エスペランス笹川」(小規模児童養護施設) |
2007(平成19)年04月 | 「エスペランス桑名」(児童養護施設) |
2009(平成21)年03月 | 「あおい」(地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護) |
〃 | 「ひなた」(認知症対応型共同生活介護) |
2010(平成22)年04月 | 「つばさ」(自立援助ホーム) |
2011(平成23)年07月 | 法人本部を、三重県桑名市長島町に移転 |
2011(平成23)年11月 | 「ベイサイド長島」(サービス付き高齢者向け住宅) |
2012(平成24)年04月 | 「たんとんとん」(デイサービスセンター) |
2015(平成27)年04月 | 「はなまる保育所」(学童保育所) |
2016(平成28)年04月 | 「ハピネスちよだ」(地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護) |
〃 | 「すまいる」(地域小規模児童養護施設) |
2016(平成28)年10月 | 「スクラム」(グループホーム) |
2017(平成29)年04月 | 「まお」(児童家庭支援センター) |
〃 | 「さら」(乳児院) |
2018(平成30)年04月 | 「らら」(事業所内保育所) |
2018(平成30)年04月 | 「西川保育園」(私立認可保育園) |
2018(平成30)年04月 | 「西川第二保育園」(私立認可保育園) |
2023(令和05)年04月 | 「Satsuki」 |
問い合わせ先 | 〒511-1143 三重県桑名市長島町西外面1070番地 社会福祉法人アパティア福祉会 法人本部 0594-42-1600 |
---|---|
URL | https://www.apatheia.jp/ |
nagashimaen@apatheia.jp | |
交通機関 | JR関西本線「長島」駅または近鉄名古屋線「近鉄長島」駅から徒歩7分 |