時代の変化に対応し続けて70年。住まいづくりに欠かせない商品・サービスを提供する建材商社です。
最終更新日:2020/12/28
企業名(ふりがな) | イシハラ株式会社(いしはらかぶしきがいしゃ) |
---|---|
業種 | 総合商社 建設・住宅・リフォーム |
本社所在地 | 愛知県豊橋市下地町字柳目28番地 |
資本金 | 9,600万円(自己資本23億円) |
従業員数 | 75名(2020年4月現在) |
募集職種 | 〇営業職 〇施工管理職 〇CADオペレーター職 〇事務職(静岡エリアのみ) 〇ショウルームアドバイザー職 |
HP | イシハラのホームページはこちら |
当社のページを訪問頂きありがとうございます。
★6月会社説明会の予約開始いたしました。(6/1)
※新型コロナウイルスへの対応として、当社では下記を実施しております。
・6月 WEB配信ライブ会社説明会の実施
・説明会開催人数の少人数制
・開催中のマスク着用推奨
・当日参加社員の事前検温実施
・新型コロナウイルス感染症の状況により、会社説明会の日程変更をお願いする場合がございます。
会社説明会も開催予定です。説明会案内のページにて
日時など確認できます。皆さまのご予約お待ちしています♪
また、当社をより理解して頂くためHPもぜひご覧ください。
イシハラ株式会社は、愛知県豊橋市に本社を置く、住宅関連商材の総合商社です。
愛知県・静岡県の8拠点から、地域密着をモットーにサービスを提供しています。
建築資材・住宅設備機器の販売をベースに、製品の輸入から加工、外壁サイディングのプレカットなど、住まいづくりの企画・設計・施工管理まで、トータルにサポートしています。
先輩たちも参加する改善ミーティング。
理想の住まい実現に向けて様々なご提案をします。
木造住宅・施設の建設
住宅の部材の販売・施工販売
木造住宅構造の製造・加工販売
ショウルームの運営
お客様の「想い」や「夢」を「カタチ」にする仕事です。
本社所在地 | 〒440-0083 愛知県豊橋市下地町字柳目28番地 |
---|---|
電話番号 | 0532-52-9221 |
FAX番号 | 0532-54-9882 |
設立 | 1965年10月 |
資本金 | 9,600万円(自己資本23億円) |
代表者 | 代表取締役社長/石原教行 |
売上高 | 59億7,000万円(2020年4月期) |
事業所 | ■本社管理本部/愛知県豊橋市下地町字柳目28番地 ■支店 豊橋支店/愛知県豊橋市下地町字柳目27番地 静岡支店/静岡県静岡市清水区西高町14番地11 清水石原ビル2F 浜松支店/静岡県浜松市東区薬師町138番地 沼津支店/静岡県沼津市小諏訪911番地 1F ■工場 石巻工場/豊橋市石巻西川町字吉祥1番373 明海工場/豊橋市明海町2番4 静岡工場/静岡市清水区長崎新田257-1 ■特建事業部 愛知事務所/愛知県豊橋市下地町字柳目28番地 静岡事務所/静岡県静岡市清水区西高町14番地11 清水石原ビル1F 沼津事務所/静岡県沼津市小諏訪911番地 2F ■ホーム・クリエイション事業部/静岡県静岡市清水区西高町14番地11 清水石原ビル1F ■ショウルーム イリス/愛知県豊橋市下地町字柳目27番地 ■不動産事業部/愛知県豊橋市下地町字柳目28番地 |
グループ会社・関連会社 | イシハラホールディングス株式会社、 石原ホームコンポーネント(株)、イシハラホームテック(株) (株)東海ハウス、(株)静岡床工事、(株)INKサポート、 (株)イシハラ・ケアサービス 、(海外) Philippine Ishihara Cad Service,inc |
おもな取引先 | パナソニック(株)、(株)LIXIL、(株)ウッドワン、吉野石膏(株)、チヨダウーテ(株)、タカラスタンダード(株)、クリナップ(株)、ニチハ(株)、ケイミュー(株)、TOTO(株)、大建工業(株)、旭ファイバーグラス(株)、YKK-AP(株) 他200社 |
許認可類 | 特定建設業、建設業、一般建築事務所、ISO9001 |
従業員数 | 75名(2020年4月現在) |
平均年齢 | 37歳 |
---|---|
平均勤続年数 | 13 年 |
有給休暇取得日数 | 7 日 (2019 年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | 対象者 2 名(うち女性 2 名、男性 0 名) 取得者 2 名(うち女性 2 名、男性 0 名) (いずれも 2019 年度実績) |
1949(昭和24)年 | 豊橋市にて創業 |
---|---|
1960(昭和35)年 | 豊川市に石原木材合資会社建材部として開設 |
1962(昭和37)年 | 豊橋市に営業所を開設 |
1963(昭和38)年 | 豊橋営業所内に家具部を併設し、卸し販売を開始 |
1964(昭和39)年 | 豊川営業所内に銘木部を新設し、製造販売を開始 |
1965(昭和40)年 | 建材・銘木・家具部門は分離独立、石原産業(株)を設立 |
1966(昭和41)年 | 静岡営業所を開設 |
1972(昭和47)年 | 浜松市薬師町に浜松営業所を開設 |
1973(昭和48)年 | 第1回優良法人となる |
1980(昭和55)年 | 浜松営業所を浜松支店に昇格 |
1983(昭和58)年 | 第3回優良法人となる |
1985(昭和60)年 | 資本金を7,200万円に増資、2×4JAS認定工場となる、沼津市に沼津営業所を開設、清水市・豊橋市に2×4パネル工場、完成4期連続優良法人となる |
1989(平成元)年 | 清水市に2×4プレカット工場完成、本社・豊橋支店の新社屋竣工 |
1994(平成06)年 | 沼津営業所新社屋完成、5期連続優良法人となる |
1998(平成10)年 | 静岡支店に名称変更 |
1999(平成11)年 | 清水市の2×4プレカット工場を榛原郡吉田町に移転 |
2000(平成12)年 | INYグループとして(株)山西・南陽(株)との業務提携開始、「木造住宅合理化システム高耐久タイプ」取得、6期連続優良法人となる |
2002(平成14)年 | 豊橋市下地町に水廻り常設展示場 Ishihara Living Square(イリス)を設立、(株)アイ・エヌ・ワイ設立 |
2005(平成17)年 | 豊橋市石巻西川町にプレカット工場稼動 |
2007(平成19)年 | 豊橋工場・石巻工場・吉田工場ISO9001:2000認証取得(製品/サービスの範囲:木造のプレカットの設計・製造)、7期連続優良法人となる |
2008(平成20)年 | 社名を石原産業(株)からイシハラ(株)へ変更 |
2009(平成21)年 | サイディングプレカットを開発 |
2010(平成22)年 | 沼津営業所を沼津支店に昇格 |
2012(平成24)年 | サイディングプレカット事業部石巻工場開設、フィリピンに現地法人 Philippine Ishihara Cad Service,inc.を設立 |
2013(平成25)年 | サイディングボード加工装置特許取得(特許番号5221296号)、静岡支店を静岡市清水区西高町に移転、(株)INKサポート設立 |
2015(平成27)年 | 特建事業部を設立、サイディングの加工法特許取得(特許番号5749204号)、ブランド名として「IMシニアハウス」を商標登録 |
2017(平成29)年 | (株)イシハラ・ケアサービス設立 |
2018(平成30)年 | (株)イシハラ・ケアサービスが管理運営する住宅型有料老人ホーム「あざれあ豊橋」開所 |
2019 (令和元) 年 | 不動産事業部開設 |
2020年(令和2年) | サイディングプレカット事業部静岡工場開設、(株)イシハラ・ケアサービスが管理運営する住宅型有料老人ホーム「あざれあ小鷹野」開所 |
問い合わせ先 | 愛知県豊橋市下地町字柳目28番地 TEL:0532-52-9221 イシハラ株式会社本社管理本部 採用担当 |
---|---|
URL | https://www.ishihara-group.co.jp/ |
recruit@ishihara-group.co.jp | |
交通機関 | ○本社管理本部/愛知県豊橋市 豊鉄バス 豊橋バスターミナルのりば【6】豊川線→『境田』下車徒歩約10分 |