イトモル株式会社

私たちは技術と創意を結集して魅力ある製品をつくる樹脂成形のスペシャリストです!

最終更新日:2025/02/28

  • 新卒者募集中
  • 第二新卒者
  • 中途募集中
企業名(ふりがな) イトモル株式会社(いともるかぶしきがいしゃ)
業種 メーカー(自動車、輸送用機器)  メーカー(機械、電気電子)  メーカー(金属)  その他メーカー
本社所在地 愛知県豊川市穂ノ原2丁目1-17
資本金 2,000万円
従業員数 348名
募集職種 ■金型・機械設計 ■営業 ■事務職
HP イトモルHPはこちら
  • 特許や独自の技術を持つ
  • 業績好調につき事業拡大中
  • 理工系積極採用企業
  • 転勤無し勤務地限定
  • UIJターン歓迎

先輩・後輩の壁が低く一緒になって取り組みます

みんなで地域のリレーマラソンにも参加!

  • アットホームな社風
  • 社長との距離が近い
  • 土・日休みの会社
  • 連続5日以上の連休取得可能
  • 年間休日120日以上
  • サークル・クラブのある会社
  • 独身寮・社宅あり
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得バックアップ
  • 選考でエントリーシートあり
  • 人物重視の選考を実施

求める人物像

「モノづくりが好きな人」「地元で働きたい人」「やりたいことがある人」など大歓迎です!
自ら考えて・挑戦することができる人は活躍の環境が整っています

採用担当者からのメッセージ

イトモル 採用担当の白井です。

就活は初めての経験で色々戸惑う事も多いと思いますが、そんな時は遠慮なく相談してください。

就活は今までの自分を振り返り、これからの自分を想像する良い機会です。
内定はゴールではありません。自分の人生を豊かなものにしていくスタートです!

人事部 白井

募集要項

募集職種 ■金型・機械設計 ■営業 ■事務職
仕事内容 ■金型・機械設計
プラスチック製品を作るための金型や日々の生産を支える設備の設計をする仕事です
CADを使って図面を描いたり、社内外の人と打ち合わせを行い製品の仕様検討などを行っていただきます
最初は製図作業からスタートし、慣れてきたら設計業務を担当するようになります
自分が設計した製品が形になったときは感動する仕事です

■営業
お客様との窓口になる仕事です
営業スタイルはいわゆる「ルートセールス」です。取引のある客先に伺い、開発案件の相談を受けたら見積もりを作成し、お客様との打ち合わせを行っていただきます
国内外の取引先があるため、海外営業を専門的に行う人もいます
営業は人と人をつなぐ仕事です

■事務職
生産管理、品質管理、経理などモノづくりを支える需要な仕事です
デスクワークだけでなく、製造現場に出向いて現状確認や打ち合わせなどを行っていただきます
生産現場が効率よくモノづくりができるようにしっかりサポートする仕事です
採用予定人数 4~5名程度
募集学科 全学部・全学科(文理不問)

採用の流れ

応募方法 リクルーティング2026サイトからエントリーをお願いします。追って、説明会等のご案内をします。
選考フロー
  • リクrootingサイトよりエントリー
  • 会社説明会
  • 書類選考
  • 面接2~3回実施(WEBまたは対面)
  • 内々定
選考方法 書類選考・適性検査
提出書類 エントリーシート 成績証明書 卒業見込書 健康診断書

採用後の待遇

初任給

大卒/210,000円
院卒/220,000円
短大・専門卒/180,000円
(2024年4月実績)

モデル月収 ◎総合職(大卒1年目)
 基本給  210,000円
 住宅手当  4,000円
 食事手当  3,000円
 通勤費   15,000円
 資格手当  7,000円
 合計   239,000円+時間外手当

◎総合職(院卒1年目)
 基本給  220,000円
 住宅手当  10,000円
 食事手当  3,000円
 通勤費   5,000円
 資格手当  7,000円
 合計   245,000円+時間外手当

◎一般職(1年目)
 基本給  180,000円
 住宅手当  4,000円
 食事手当  3,000円
 交通費   15,000円
 合計   202,000円+時間外手当
諸手当 ・通勤手当 (上限26,000円)
・役職手当
・家族手当 (配偶者:10,000円、子ども:7,000円/人)
・表彰手当
・食事手当
・住宅手当 (世帯主: 5,000円 非世帯主: 4,000円)
・資格手当
・職務手当
・交替手当
・慶弔見舞金
・結婚、出産祝金
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務地 愛知県豊川市
勤務時間 8:30~17:30(休憩70分)
休日・休暇 年間休日124日
週休2日制(土・日)※年2回土曜出勤あり
GW、夏季、年末年始連休
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休制度
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
住宅手当、財形貯蓄、退職金制度
就業場所における受動喫煙防止の取り組みについて
取り組みあり
 屋内原則禁煙
  喫煙専用室設置あり
教育・研修制度 【新人研修】入社後、約2週間の集合教育でビジネスマナーや当社従業員としての基礎知識を学びます
【階層別教育】職位に応じた知識・技能を社内・社外研修を通じて身につけてもらいます
自己啓発支援制度 資格取得支援制度、資格手当
社内検定制度 社内コンテスト(成形段取り、品質管理など)

採用実績

採用実績校 【国公立大学】
愛知県立大学、岡山県立大学、鹿児島大学、静岡大学、信州大学、徳島大学、富山大学、豊橋技術科学大学、福井県立大学、福井大学、前橋工科大学、三重大学

【私立大学】
愛知大学、愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、関西学院大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜経済大学、国士舘大学、静岡理工科大学、城西大学、上智大学、大同大学、中京大学、中部大学、帝京科学大学、東京経済大学、東京工科大学、同朋大学、豊田工業大学、豊橋創造大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋工業大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、日本工業大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、福山大学、法政大学、名城大学

【短大・専門学校】
愛知大学短期大学部、愛知学泉短期大学、愛知工科大学自動車短期大学、愛知工業大学情報電子専門学校、大原簿記学校、岡崎女子短期大学、中部コンピュータ・パティシエ専門学校、東海工業専門学校金山校、豊田工業高等専門学校、豊橋創造大学短期大学部、豊橋調理製菓専門学校、名古屋経営短期大学、名古屋工学院専門学校、名古屋情報専門学校、名古屋情報メディア専門学校、名古屋短期大学、専門学校名古屋デザイナー学院、HAL名古屋

【その他】
ハノイ工科大学、デンソー工業技術短期大学校
過去の新卒採用数
  2024年 2023年 2022年
合計 1名 3名 6名

男女別・新卒採用数
  2024年 2023年 2022年
男性 1名 1名 4名
女性 0名 2名 2名

新卒離職者数
  2024年 2023年 2022年
男女合計 0名 0名 0名

その他トピックス

長期連休あり GW、お盆、年末年始には10日前後の長期連休があります
長い休みを利用して海外旅行に出かけたり、普段できないことをじっくり取り組むことができます!

中途採用について

詳細はお問い合わせください。

問い合わせ先

問い合わせ先 〒442-8587
愛知県豊川市穂ノ原2丁目1-17
TEL:0533-85-6947
人事部/春田・白井
URL http://www.itomol.co.jp/
E-mail saiyo@itomol.co.jp
交通機関 名鉄豊川線「諏訪町」駅より北西に徒歩15分