新技術の未来を探る チャレンジ精神を持って前進する 求められる企業を目指して
最終更新日:2022/02/26
企業名(ふりがな) | 貴城精工株式会社(たかしろせいこうかぶしきがいしゃ) |
---|---|
業種 | メーカー(自動車、輸送用機器) |
本社所在地 | 愛知県豊橋市忠興三丁目10番地の1 |
資本金 | 2,700万円 |
従業員数 | 110名 |
募集職種 | ■生産技術 ■製造技術 ■生産管理 ■品質管理 |
HP | 当社のホームページはこちら |
・毎日愚直に勤めることができ、ものづくりに興味がある人
・課題発見、改善を進んで行える人
・周りと協力して業務を進められる人
・スピード感を持って進められる人
・細やかなチェックが行える人
当社は小型歯車加工を主体として、材料手配から完成までの一貫した加工ができる機械加工メーカーです。
大量生産から少量生産までの幅広い数量をこなす事ができ、長年築き上げてきた技術力を基に安心して使っていただける製品を提供しています。
次世代へ継承する為、30~40代が中心の活気のある企業です。業務枠にとらわれる事無く、いかに円滑に業務運営できるかを常に考えていますので、いろいろな経験やスキルアップのできる会社です。
積極的な姿勢で業務に取り組める方をお待ちしております。
募集職種 | ■生産技術 ■製造技術 ■生産管理 ■品質管理 |
---|---|
仕事内容 | 〇生産技術…歯車部品加工技術の知識を身につけ、現場が円滑に生産できるように準備、立上げ、治工具の手配を行います。CADで図面を作成したり、作業手順書(Excel)を作成することもあります。 〇製造技術…製造現場で段取り作業やトラブル対応、改善活動を行います。 〇生産管理…客先の納期に対してきちんと納品できる様に材料手配から現場、外注先への製造指示、進捗管理を行う。また、伝票発行電話応対も行う。パソコン(Excel、専用システム)を使用して資料作成もあります。 〇品質管理…工場の製造現場で作られた歯車部品の品質を保証する為に、品物を測定する検査業務、検査成績書や様々な標準類などの資料作成する事務作業(Excel)を行います。 |
採用予定人数 | 若干名 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
応募方法 | 東三河学生就職NAVI「リクrooting」よりエントリーしてください。 |
---|---|
選考フロー |
|
選考方法 | 筆記試験(常識)、適正検査、面接 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
初任給 | 大卒 200,000円 |
---|---|
諸手当 | 家族手当(規定による) 住宅手当(規定による) 通勤手当(規定による/1万円まで) 資格手当(電気工事士1500円、フォークリフト運転技能/アーク溶接/玉掛け技能1000円等) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 本社(豊橋市) |
勤務時間 | 8:15~17:00(休憩45分) |
休日・休暇 | 年間休日112日/当社カレンダーによる(基本土日休み) 年末年始(9日)、夏季(9日)、ゴールデンウィーク(9日) ※2020年度実績 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
教育・研修制度 | 取引先の研修制度を利用しており、経験年数や担当業務に合わせて派遣研修を行っています。 〇ビジネスマナー研修 〇品質管理研修 〇職長研修 〇フォークリフト運転技能講習 |
過去の新卒採用数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男女別・新卒採用数 |
|
||||||||||||
新卒離職者数 |
|
積極採用中
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせ先 | 愛知県豊橋市忠興三丁目10-1 担当 総務課・星野雄一郎 TEL 0532-61-3245 FAX 0532-61-9384 |
---|---|
URL | http://www.takashiro.co.jp/ |
kyu-jin@takashiro.co.jp | |
交通機関 | 豊鉄バス:豊橋駅から金田住宅線で「忠興2丁目」を下車、北へ200m 豊鉄市内線(市電):豊橋駅から赤岩口行で終駅「赤岩口」を下車、北へ2km |