商工会議所の就職情報サイト
豊橋・豊川・蒲郡・新城・田原
とよしんは「ずっとこの街といっしょです」
最終更新日:2022/03/02
企業名(ふりがな) | 豊橋信用金庫(とよはししんようきんこ) |
---|---|
業種 | 金融(銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、生保、損保) |
本社所在地 | 愛知県豊橋市小畷町579番地 |
資本金 | ※出資金 5億7,766万円 |
従業員数 | 566名 |
募集職種 | ◆総合職 ◆一般職 |
HP | とよしんホームページはこちら |
皆さん、こんにちは!
豊橋信用金庫のページをご覧いただきありがとうございます。
いよいよ就職活動が始まりますね。
これから就職活動を進めていくうえで、何から始めていくのか、悩むことも多いと思いますが、
まずは多くの企業が集まる合説に参加してみましょう!
合説では、なるべく多くの企業ブースに訪問し、WEBや情報誌だけではわからない生の企業情報を手に入れるようまずは行動あるのみ、頑張っていきましょう!
豊橋市を中心とした東三河、静岡県西遠地域に34店舗を展開(インターネット支店含む)。基本方針は「地域社会の中小企業ならびに一般大衆に信用され、頼られ、愛される金融機関となる」であり、地域に密着した営業活動と健全で堅実な経営により、この地域になくてはならない身近な金融機関を目指しています。
「おたくもうちも豊橋信用金庫」をキャッチフレーズに、地域の将来を担う「子どもたち」を大切に育てていくお手伝いをはじめ、地域の皆様とのふれあいを大切にした活動に取り組んでいます。
また、人材育成には特に力を入れており、「とよしん研修会館」では新人研修や階層別研修など充実したカリキュラムのもと、高度な専門知識はもとより、明るく豊かな人間性と、地域に求められる人材を育成しています。
小・中学校で「金融教育出前講座」を開催
子どもたちの健全な育成を支援!『とよしんCUP』を開催
■預金業務
■融資業務
■内国・外国為替業務
■代理業務
■国債・投信窓口販売業務
■生保・損保窓口販売業務
本社所在地 | 〒440-8603 愛知県豊橋市小畷町579番地 |
---|---|
電話番号 | 0532-52-0321 |
設立 | 1921(大正10)年10月 |
資本金 | ※出資金 5億7,766万円 |
代表者 | 理事長/山口 進 |
預金量 | 9,407億円(2021年9月実績) |
事業所 | 本店=豊橋市小畷町579番地 豊橋市、豊川市、田原市、新城市、静岡県湖西市に34店舗(インターネット支店含む) |
従業員数 | 566名 |
平均年齢 | 39.1歳 |
---|---|
平均勤続年数 | 16.6 年 |
月平均所定外労働時間 | 1.3 時間 (2020 年度実績) |
有給休暇取得日数 | 11.1 日 (2020 年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | 対象者 24 名(うち女性 11 名、男性 13 名) 取得者 11 名(うち女性 11 名、男性 0 名) (いずれも 2020 年度実績) |
1921年10月 | 大正10年、有限責任豊橋信用組合として創立 |
---|---|
1921年11月 | 営業地区は豊橋市一円として業務開始 |
1942年09月 | 豊橋庶民信用組合、下地信用組合と合併し、有限責任豊橋市信用組合を設立 |
1943年07月 | 市街地信用組合法施行に伴い豊橋市信用組合と改称 |
1952年06月 | 信用金庫法による信用金庫に組織変更、豊橋信用金庫に改称 |
1970年02月 | 渥美信用組合と合併 |
1990年03月 | 豊橋市岩田町に研修会館建設 |
1996年12月 | 第1回とよしんクラシックコンサートを開催 |
1997年01月 | 豊橋市小畷町に新本店建設 |
1999年05月 | インターネットホームページを開設 |
2005年09月 | お客様相談室を開設 |
2006年04月 | インターネットバンキングサービス開始 |
2006年10月 | 愛知県より「ファミリーフレンドリー企業」の認証 |
2009年04月 | とよしん経営相談サービス業務開始 |
2010年03月 | しんきん携帯電子マネーチャージサービス<Edy>取扱開始 |
2013年08月 | 預金量7,000億円達成 |
2015年12月 | 預金量8,000億円達成 |
2017年04月 | とよしんインターネット支店新設、信託契約代理業務開始 |
2018年04月 | とよしんアプリバンキングサービス開始 |
2018年12月 | 大岩支店新設 |
2020年6月 | 預金量9000億円達成 |
2020年12月 | 金庫歌「笑顔が未来」完成 |
2021年03月 | 「健康経営優良法人2021」認定 |
2021年11月 | 創立100周年 |
問い合わせ先 | 〒440-8603 愛知県豊橋市小畷町579番地 人事部 TEL:0532-57-7054 |
---|---|
URL | http://www.toyo-shin.co.jp/ |
jinji2@toyo-shin.co.jp | |
交通機関 | JR豊橋駅から豊鉄バス「前田二丁目」下車、徒歩3分 |