画像処理、自動制御をコア技術とするファクトリーオートメーションシステムの先進企業です
最終更新日:2022/03/02
企業名(ふりがな) | 株式会社エデックリンセイシステム(かぶしきがいしゃえでっくりんせいしすてむ) |
---|---|
業種 | メーカー(機械、電気電子) サービス(IT情報) |
本社所在地 | 愛知県豊橋市西幸町字浜池331番地9 |
資本金 | 4,000万円 |
従業員数 | 147名 (2021年4月現在) |
募集職種 | 【技術職】 |
HP | 当社のHPはこちら |
みなさんこんにちは。(株)エデックリンセイシステム総務人事課 清原です。
数ある企業の中から当社にご興味を持っていただきましてありがとうございます。
明るい雰囲気の社内で、みんな和気あいあいと仕事をしています。
コロナ禍にあっても当社は生産を落とすことなく、活気に溢れて稼働しております。
福利厚生もしっかりしており、有給消化率80%・過去3年の新卒離職率も0%です!
今年の会社説明会や面接は、対面式とWEBのハイブリットで行っていきます。
当社に少しでもご興味をお持ちの方はまずはエントリーをお願いします!
産業機械メーカー・株式会社FUJIの100%出資子会社。1970年設立の画像処理システム会社「エデック」と、1992年設立の「リンセイシステム」が2003年に合併して誕生した経緯もあり、画像処理システムと自動制御をコア技術とするファクトリーオートメーションシステムの先進企業です。
当社の強みは設計から製造まで、ほぼすべての工程を社内で行う一貫体制にあります。これによりスムーズなものづくりと、株式会社FUJIグループのグローバルなネットワークと調達力を駆使した調達・製造との連携によるコストダウン、総合的な品質管理、多品種少量生産や短納期などの細かなニーズにも柔軟に対応しています。
現在、画像処理関連事業、モーション制御関連事業、制御盤事業、プリント基板事業、精密組立事業に加え
て、ロボット事業を柱に展開しています。高速・高解像度カメラ「VI-SAI」など独自技術を生かした自社製品も数多く生み出しており、近年はロボット事業に特に注力しており、幅広く展開中です。
福利厚生の整備にも力を入れており、年間休日122日、有給取得率80%以上、新卒いきなり有休10日付与、確定拠出年金制度採用など、社員のことを考えた制度設計も常にアップデートさせています!
高速・高解像度カメラ「VI-SAI(ビサイ)」
自社製品ノゾック、多関節ロボット関連装置
・画像処理機器の設計、製造、販売
・電子機器受託生産(EMS)
・制御盤の設計、製造、販売
・ソフトウェアの受託開発、販売
・ロボット関連装置の設計、製造、販売
空調完備の清潔な工場でさまざまな検証をしています
本社所在地 | 〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字浜池331番地9 |
---|---|
電話番号 | 0532-29-4135 |
FAX番号 | 0532-29-4130 |
設立 | 1992(平成4年)11月 |
資本金 | 4,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長/服部友彦 |
売上高 | 115億3,600万円(2021年3月期) |
売上高推移 | 119億1,900万円(2020年) 103億円4,100万円(2019年) 90億2,800万円(2018年) |
事業所 | 本社・本社工場/愛知県豊橋市西幸町字浜池331番地9 東京営業所/東京都港区港南 2丁目4番15号 品川KSビル 6階 二川工場/愛知県豊橋市大岩町字東畑65番1 豊橋ロボットセンター/愛知県豊橋市東小池町35番1 |
グループ会社・関連会社 | (株)FUJI (持ち株構成100%) (株)アドテック富士 ファスフォードテクノロジ(株) |
おもな取引先 | (株)FUJI (株)アドテック富士 (株)NEXAS (株)嶋田鉄工所 など |
許認可類 | 労働者派遣事業番号 派23-300147 |
従業員数 | 147名 (2021年4月現在) |
平均年齢 | 41.4歳 (2021年1月現在)歳 |
---|---|
平均勤続年数 | 13.2 年 |
月平均所定外労働時間 | 19.5 時間 (2019 年度実績) |
有給休暇取得日数 | 14.4 日 (2019 年度実績) |
1992年11月 | (株)リンセイシステム設立 |
---|---|
1994年 | テクニカルセンター 開設 |
1997年 | 森岡工場 開設 |
1999年 | ISO9001認定取得(TUV)・湖西工場 開設 |
2000年 | 白鳥工場 開設 (現在、制御盤工場) |
2003年 | (株)エデックと(株)リンセイシステムが合併 |
2006年 | 湖西工場設備を本社へ移転 移転後湖西工場 閉鎖 |
2009年 | 森岡工場設備を白鳥工場へ移転 移転後森岡工場 閉鎖 |
2009年 | 東京支社移転 (リバージュ品川→品川サンケイビル) |
2010年 | 岡崎工場 開設 本社設備を岡崎工場へ移転 |
2011年 | 超高速・高解像度カメラ VI-SAI発表 |
2011年 | オールインワンコントローラ AI-CON発表 |
2014年 | 岡崎工場閉鎖 実装部署 本社へ移転 |
2015年 | 本社改修、白鳥工場を本社へ統合 |
2016年 | 二川工場開設 |
2017年 | 創立25周年迎える |
2019年 | 豊橋ロボットセンター開設 |
問い合わせ先 | (株)エデックリンセイシステム 経営管理部総務人事課 (担当:清原、村田) 〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字浜池331番地9 TEL:0532-29-4135 FAX:0532-29-4130 |
---|---|
URL | https://www.edeclinsey.jp/ |
jinji@edeclinsey.jp | |
交通機関 | JR・名鉄「豊橋」駅より 豊橋鉄道バス天伯団地線「サイエンスコア入口」バス停 徒歩1分 もしくは 豊橋鉄道バス豊橋技科大線「浜道」バス停 徒歩10分 |