1991(平成3)年4月に愛知県豊橋市に設立され、現在は全国19営業所で、電子部品や自動車部品、食品など、幅広いジャンルの製造メーカー様に人材を派遣、業務を請け負っている、総合人材ビジネス会社です。
最終更新日:2021/11/25
企業名(ふりがな) | 株式会社サンキョウテクノスタッフ(かぶしきがいしゃさんきょうてくのすたっふ) |
---|---|
業種 | サービス(教育、人材) その他サービス |
本社所在地 | 愛知県豊橋市西幸町字幸22番地の2 |
資本金 | 4,000万円 |
(正社員数) | 180名 |
募集職種 | ■技術職(生産工程従事・リーダー候補) |
HP | 株式会社サンキョウテクノスタッフ |
当社は創業以来50余年が経過し、お取引先企業様からは絶大な信頼を得ていますが、残念ながら、在籍年数が長い社員が多く、どちらかと言えば現状維持で満足してしまっているのが現状です。
しかし、今後の人材ビジネス業界を取り巻く環境は決して楽観できず、当社も製造分野から裾野の領域へと事業領域を拡大していこうと考えています。
現状に甘んずることなく、常に挑戦する姿勢を持ち続け、新しい感性とアイデアで、社内に新たな風を吹かせることができる人材を求めています。
また、日常業務に目を向ければ、新しい仕事を探している応募者にとって、何もかもが不安なことばかり。
そんな応募者に寄り添って、少しでも不安を取り除くことができれば、新しい仕事でも力を発揮してくれることでしょう。
採用されたスタッフさんには、プライベートも含めて少しおせっかいなくらい関わっていただき、コミュニケーションをとっていただける人材を求めています。
当社の強みの一つは、グローバル人材を活用している点にあります。日本の労働人口が減少する中、グローバル人材はお客様から大きな期待が寄せられています。その活用に早くから取り組んでいる当社は、ブラジル、ベトナムなどからの人材の採用・育成・マネジメントに蓄積されたノウハウがあります。そのため、同規模の同業他社のなかでも売上はトップクラス。リーディングカンパニーと自負しています。
現在、当社は製造に特化していますが、人材ビジネス全体のマーケットで見ると、サービス業やオフィスワークの領域でも、グローバル人材のニーズは高まっていくと考えています。そこで、組織力を強化し、既存の製造の領域に主軸を置きつつ、今後は新たな領域にも裾野を広げ、企業としてさらなる成長を目指していきます。
皆さんには、ぜひ私たちが持ち合わせない感性、アイデアで、新しい風を吹かせてほしいと願っています。
人事部 部長 坂本洋一
募集職種 | ■技術職(生産工程従事・リーダー候補) |
---|---|
仕事内容 | ■技術職(生産工程従事・リーダー候補) コンデンサー製造の機械オペレーターなど、当社の取引先で派遣スタッフとともに活躍していただきます。ただし、正社員雇用ですので、1~3年の工程習熟の後にリーダーへ。そして将来的には現場全体をマネジメントする立場をめざしてください。 長期案件が大半。現場へは直行直帰が基本です。 ◎配属希望拠点をお聞かせください。 ◎活動に関しては、営業がしっかりサポートをします。 ◎現場でのOJTを中心に学べるため、技術者として早くスキルアップできます。 ◎将来は現場スキルを生かし、営業職としてキャリアチェンジすることも可能です。 |
採用予定人数 | 若干名 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
応募方法 | 東三河学生就職NAVI「リクrooting」よりエントリーしてください。 マイナビ2022からもエントリーいただけます。 マイナビからのエントリーはこちらから(マイナビへの会員登録が必要です) https://job.mynavi.jp/22/pc/opt6R3BtA/info.html?corpId=254933 |
---|---|
選考フロー |
|
選考方法 | 面接、適性検査、筆記試験 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付) <内定後> 卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書 |
初任給 | 大卒…260,400円(固定残業代45時間分/66,400円含む) |
---|---|
諸手当 | 通勤手当(月12,900円上限)、単身赴任手当、役職手当 |
昇給 | 年1回(11月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 本社および営業所、当社管理の事業所 |
勤務時間 | 8:30〜17:30(休憩:60分) ※技術職(生産工程従事者)の勤務時間は配属先の営業カレンダーによる |
休日・休暇 | 週休2日制 (土・日曜日)、年間休日数118日(2020年度実績、夏季9日、年末年始8日含む)、年次有給休暇(入社6ヶ月後、初年度10日)、育児・介護休業制度 ※技術職(生産工程従事者)の休日・休暇日数は配属先の営業カレンダーによる。 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・退職金制度 ・定期健康診断 ・社内表彰制度 ・資格取得支援制度 ・業務用機器貸与 ・社用車貸与(営業職) |
教育・研修制度 | 制度あり 新入社員研修 ※入社後1ヶ月程度は座学を中心に、新入社員研修を用意しています。 ※その後、実際の製造現場で作業を経験して頂いた後に、各部署への配属となります。 基礎研修/階層別研修/職種別研修/ライフステージ別研修 |
自己啓発支援制度 | 制度あり 業務上必要と判断される資格の取得に係わる費用は会社が負担します。 (例)第1種衛生管理者、労働者派遣契約責任者検定、品質管理検定 |
メンター制度 | 制度なし メンターは特に設置していませんが、配属先の部署で責任をもって様々な相談にのります。 |
キャリアコンサルティング制度 | 制度あり 年に2回、上司との面談の中でキャリア相談を行っています。 また、ライフステージ別研修も行っています。 |
社内検定制度 | 制度なし |
採用実績校 | <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知産業大学、大阪大学、沖縄大学、金沢大学、川村学園女子大学、京都産業大学、國學院大學、静岡産業大学、城西大学、仁愛大学、大東文化大学、千葉工業大学、東海学園大学、東京国際大学、東洋大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、日本大学、日本工業大学、福井大学、福井工業大学、法政大学、名城大学、横浜市立大学、立命館アジア太平洋大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 愛知江南短期大学、東京女子体育短期大学、浜松学院大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、山梨学院短期大学 |
---|
問い合わせ先 | 〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字幸22番地の2 TEL (0532)46-7017 人事部人事企画課 坂本・小野田 |
---|---|
URL | https://www.sankyo-gr.com/ |
shinsotsu@sankyo-gr.com | |
交通機関 | 豊鉄バス(45系統)天伯団地線「西幸」下車、徒歩8分 ※豊橋駅前より乗車、25分 |