半世紀にわたって野菜や花卉、果樹などの種苗や関連資材を幅広く扱う専門商社のトヨタネです!
最終更新日:2021/03/08
企業名(ふりがな) | トヨタネ株式会社(とよたねかぶしきがいしゃ) |
---|---|
業種 | 専門商社 |
本社所在地 | 愛知県豊橋市向草間町字北新切12-1 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 295名(役員・派遣社員を含まず) |
募集職種 | ◎総合職 ◎一般職 |
HP | 自社サイトはこちら |
皆さんこんにちは。トヨタネ(株)です。
2021年度新卒採用をスタートしました。
当社は創業以来、野菜や花卉、果樹などの園芸分野に絞り、露地栽培および施設栽培を中心に事業展開をしています。“私たちは、農業の重要性を最もよく理解する企業として、時代に先駆けた新しい価値を創造し、農業を愛する全ての人々の明るい未来に貢献します。“というミッションステートメントを掲げ、お客様である農家の皆様のお役に立てる企業を日々、追求し、目指しております。
皆さんからのエントリーをお待ちしております!
半世紀にわたって野菜や花き、果樹などの種苗、関連資材を幅広く扱う専門商社です。
2016年にトヨハシ種苗からトヨタネに社名変更しました。現在、当社の主力商品となっているのが、ITと通信を融合させた統合環境制御システム「プロファーム」で、生産効率を考えた自社製品「ココバッグ栽培システム」とあわせた導入の提案を行っています。
100年企業に向けて拠点開設、商品開発、人財育成など新たなチャレンジに挑戦中です。
当社の自社製品ココバック
愛知県はトマト生産が盛んです
◆種苗(野菜・花きの種子・苗)
◆農業用フィルム(農ビ・農PO・農ポリ)
◆温室・ビニールハウス建設請負
◆施設資材(暖房機・養液栽培システム)
◆農薬(園芸・水稲・除草用)
◆培土(育苗・栽培用土)
◆出荷・栽培用資材
上記商品の経済連・農協・販売店・農業生産団体及び農業生産者への販売
さまざまな形で地域の農家さんを支援しています
本社所在地 | 〒441-8517 愛知県豊橋市向草間町字北新切12-1 |
---|---|
電話番号 | 0532-45-4137 |
FAX番号 | 0532-45-4494 |
創立 | 1968(昭和43)年10月31日 |
設立 | 1968(昭和43)年10月31日 |
資本金 | 3億円 |
代表者 | 代表取締役社長/川西裕康 |
売上高 | 84億3,500万円(2020年4月期) |
事業所 | 本社=愛知県豊橋市向草間町字北新切12-1 ◆愛知県 豊橋営業所(豊橋市)、豊川営業所(豊川市)、渥美営業所・田原営業所(田原市)、安城営業所(西尾市)、研究農場(豊橋市) ◆静岡県 浜松営業所(浜松市)、浜岡営業所(御前崎市)、静岡営業所(静岡市)、三島営業所(三島市)、磐田ナーセリー(磐田市) ◆三重県 松阪営業所(多気郡明和町) ◆岐阜県 岐阜営業所(羽島市) |
グループ会社・関連会社 | ◆関連会社 サンエー(株)、(株)アグリコ中部、(有)マルカ商会、トリシードアグリ(株) |
おもな取引先 | OATアグリオ(株)、(株)サカタのタネ、JA全農、シーアイマテックス(株)、住化農業資材(株)、(株)誠和、タキイ種苗(株)、(有)竹内園芸、東海物産(株)、東罐興産(株)、トキタ種苗(株)、みかど協和(株)、三菱ケミカルアグリドリーム(株)、横浜植木(株),渡辺パイプ(株) |
許認可類 | 【豊橋市子育て応援企業】 【AICHI WISH★働き方改革推進企業】 |
従業員数 | 295名(役員・派遣社員を含まず) |
平均年齢 | 35.7歳 |
---|---|
平均勤続年数 | 12.0 年 |
有給休暇取得日数 | 8.0日 日 ((2019年 年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | 対象者 9 名(うち女性 8 名、男性 1 名) 取得者 8 名(うち女性 8 名、男性 1 名) (いずれも 2019 年度実績) |
トヨタネのミッションステートメント | “私たちは、農業の重要性を最もよく理解する企業として、時代に先駆けた新しい価値を創造し、農業を愛する全ての人々の明るい未来に貢献します。“ 当社は、日本でも有数と言われる農業が盛んな地域で、種苗・農業用ハウス・栽培システム・農業資材などを販売しています。種から収穫までのステージで商品の販売、栽培フォロー、設備や機器のメンテナンスなど、「トータルサポート」が当社の強みです。また、地域の気候・風土に合った品種の育成をチェックする研究農場や、野菜苗の生産をするナーセリー(豊橋市、磐田市)、愛知県に5営業所、静岡県に4営業所、三重県、岐阜県に1営業所を設けており、東海4県を中心に活動しています。 私たちのお客様は、農家の方々です。 お客様の所へ出向き、提案や商談をし、一緒になってお客様の問題解決をしています。営業スタッフ、種苗・ハウスなどの専門スタッフ、事務スタッフが協力し、お客様のお役に立てることが、当社の目指しているサービスです。お客様の繁栄が地域農業の発展となり、そして日本農業の発展に繋がると信じています。 |
---|
1968年 | (有)川西種苗店、ヤマニ種苗(株)、(株)チカダ種苗店、(有)福井種苗店、4社の企業合同によりトヨハシ種苗(株)設立(資本金5,000万円) 初代社長 川西十三雄 就任 |
---|---|
1969年 | 豊橋市東高田町に研究農場開設 |
1974年 | 資本金1億円に増資 |
1975年 | 愛知県安城市に安城営業所開設 |
1978年 | 農場事務所及び宿舎建設竣工 |
1979年 | 一般建設業愛知県知事許可 |
1980年 | 静岡県小笠郡浜岡町に浜岡営業所開設 |
1981年 | 三重県松阪市に松阪営業所開設 |
1983年 | 本社 新社屋建設竣工 |
1984年 | 資本金2億円に増資。第2代社長 福井利男 就任 |
1985年 | 静岡県静岡市に静岡営業所開設 |
1986年 | 一般建設業建設大臣許可 |
1987年 | 愛知県豊川市に豊川営業所開設。本社 新フィルム加工場建設竣工 |
1989年 | 愛知県渥美郡渥美町に渥美サービスセンター開設 |
1992年 | 愛知県渥美郡田原町に田原資材センター開設 |
1993年 | 資本金3億円に増資 |
1997年 | 田原資材センターを田原営業所に改組 |
1999年 | 第3代社長 二村 誠 就任 |
2002年 | 静岡県引佐郡細江町に浜松営業所開設・同時に豊橋営業所開設 |
〃 | 渥美サービスセンターを渥美営業所に改組、豊川市大堀町に豊川営業所移設 |
2008年 | 第4代社長 川西裕康 就任 |
〃 | 三重県多気郡明和町に松阪出張所として移設 |
2012年 | 松阪出張所を松阪営業所に改組 |
2016年 | トヨタネ(株)へ社名変更 |
〃 | 岐阜県羽島市に岐阜営業所開設 |
2017年 | 栃木県宇都宮市にある(有)マルカ商会を子会社化 |
〃 | 九州出張所を開設 |
2018年 | 愛知県西尾市に安城営業所移設、静岡県磐田市に磐田ナーセリーを開設 |
〃 | 特定建設業建築工事業国土交通大臣許可 |
2020年 | 静岡県三島市に三島営業所開設 |
問い合わせ先 | 〒441-8517 愛知県豊橋市向草間町字北新切12-1 TEL:0532-45-4130 トヨタネ(株) 総務課 伊藤 |
---|---|
URL | https://www.toyotane.co.jp/ |
saiyou@toyotane.co.jp | |
交通機関 | 豊橋鉄道渥美線「高師」駅下車 徒歩約10分 |